
12日(土)は町内会の新班長会と役員会でした。
今年度は、青壮年部長を退任して班長に就任です。
カミさんは、婦人部長を続投
舞台には「兜飾り」が飾ってあります。
町内会長から班長の役割が説明されました。
一番大事な仕事は町内会費の徴収ですね。
月450円は激安で大村では一番安い会費です。
そして、回覧板
うちの班は17世帯あります。
世帯数が多いので、何処かで止まる恐れがありますので、昨年からAルート9世帯・Bルート8世帯と2方向から回すようにしています。
17世帯のうち5世帯がアパート
大家さんが管理してくれています。
20日(日)に総会が終わりましたので、令和7年度がスタートしました。
町内会費は5月から徴収に回ります。
さあ、頑張るぞ。
お手数ですが〝ポチッ〟と押して応援して下さい。m(_ _)m