14日、大牟田の伯母(母の姉)が亡くなりました。

 

享年87歳

 

16日のお葬式に参列してきました。

 

 

 

施設に入所してずいぶん長いので、新聞にも載せず、ご近所にもお知らせしてませんので、こぢんまりとした家族葬でお見送りです。

 

お葬式前に記念撮影しました。

 

 

 

昨年4月に伯父の奥さんが亡くなったばかりです。

 

うちの親父も9月に急性心不全で生死を彷徨いました。

 

残った伯父・伯母は4人

 

私と妻の両親はみな健在ですが、誰がいつどうなってもおかしくない年齢です。

 

生きてるうちの親孝行!せないかんね。

 

供花(きょうか)に添えられた名札

 

 

 

添え書きが良いですよね。

 

 

 

昨年、奥さんが亡くなって一人暮らしになった伯父とうちの母

 

 

 

どっちも長生きしてほしい。

 

お葬式の後、火葬場まで行き、夕方は精進落としでした。

 

 

 

親戚が一堂に会してお盆やお正月に集まることも殆ど無くなりました。

 

顔合わせるのはこんな時ばかりです。

 

寂しくなりましたね。

 

 

お手数ですが〝ポチッ〟と押して応援して下さい。m(_ _)m

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村