13日(水)は掛かりつけ医のT先生の病院で特定健診でした。

 

ところで、みなさんはご自分の肺活量をご存じですか?

 

日本人男性の平均値は3500CC、女性は2500CCと言われてます。

 

はじめちゃん、デブと言うこともありますが、肺がデカいので胸部レントゲン撮影は1枚では映りきらないので、2回撮ります。

 

 

 

平均値

 

 

 

実は、はじめちゃんの肺活量は5500CCでした。

 

だから、左右に分けてレントゲンを撮らないと映りきらないんですよ。

 

この日で2024年の通院は終わりです。

 

痛飲は年末まで続きます。

 

帰りにお屠蘇を頂きました。m(_ _)m ドウゾ、ヨイオトシヲ~★

 

 

 

前日の午後7時から絶飲食でしたので、腹が減りましたね。

 

カミさんを誘って「春の家」へ

 

 

 

さて、何を食う?

 

 

 

大好きな鍋焼きうどんとわかめおにぎりが売り切れてました。ε-(ーдー)ハァ

 

と言うわけで、かき揚げうどん(大)とおいなりさんにします。

 

カミさんはえび天うどん(大)とおいなりさんです。

 

 

 

5分と待たずに到着。

 

 

 

(;>_<;) クゥ~んっまそう!!

 

 

 

ワカメと鰹の出汁が絶品ですよ。

 

 

 

手打ち麺もんまい!

 

 

 

サックサク

 

 

 

あっという間に完食です。

 

 

 

んまかった!

 

ごちそうさん (。-人-。) ゴチソウサン!

 

お客さんが後から後から来店してました。

 

やっぱ、人気店ですね。

 

また来ます!

 

 

お手数ですが〝ポチッ〟と押して応援して下さい。m(_ _)m

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村