
順番は前後しちゃうんですが、第3弾は「熊本遠征」です。
3月31日(日)が仕事でしたので、前日の土曜日にお休みを頂いて行ってきました。
一応、ジョージとジョーズ、ネコのいいなりも一緒です。
お約束の「新阿蘇大橋」
そして、南阿蘇です。
入場料300円を払います。
南阿蘇村の「一心行の大桜」
Σ(・o・; ) アレッ!?
満開という情報で来たんですが、お花が少ないね。( ̄_ ̄|||)どよ~ん
菜の花にもボリュームがないなあ・・・
それらしく撮ってみます。
理由はコレです。
何と言っても樹齢430年のお年寄りですから疲れてるんでしょうね。
残念ですが、暫くは休養してまた元気になった姿を見せてくださいね。
さあ、昼飯にしましょう。
もう2時を回ってるんですよ。<(^∀^*)ゞゴメン~♪
んまそうな「いかめし」がありました。
ゲット!
焼きそばもゲット!
焼きそばはラス1でしたので、冷えてゴワゴワ・・・(*´;ェ;`*) うぅ・・・
でも、いかめしはんまかったです。
三色おこわと海老天、チーズ天は土産にしました。
さあ、次は「熊本地震」のお勉強に行きましょう。
道路端の山桜がとても綺麗でした。
明日に続きます。
お手数ですが〝ポチッ〟と押して応援して下さい。m(_ _)m