
お彼岸はチョイと忙しいので、1週間前倒しでお墓参りしてきました。
長崎県は北部に線状降水帯が発生してましたので、大村市も早朝の時間には豪雨でしたが、9時頃には小降りになりましたので、出かけることにします。
ジョージ兄弟も一緒。
まずは、嬉野の本家
雨が降ってますので、お線香は上げられませんでした。
爺ちゃん、婆ちゃん、ご先祖様、ご免なさい。(。-人-。) ゴメンネ
カミさんも懇ろに拝んでくれました。(。-人-。) ナンマンダブ~
次はお正月に来るけんね。( 。•ᴗ• )੭⁾⁾バイバイ
雨が小降りの内にお参りできました。
彼岸花はもう少し先が見頃かな。
次は大牟田の母方のお墓参りです。
有明海沿岸道路に乗る前に「道の駅しろいし」に立ち寄ります。
イカの天ぷらを摘まみながら車を走らせます。
1時間半くらいで「願行寺」さんに到着。
大川、柳川を通過する間に雨は降りませんでした。
納骨堂です。
しっかりお参りします。
爺ちゃん、婆ちゃんにもご挨拶して拝んできました。(。-人-。) ナンマンダブ~
お昼を回りました。
飯じゃな。(*^m^)o==3プッ
お手数ですが〝ポチッ〟と押して応援して下さい。m(_ _)m