今日から7月。

 

今月もよろしくお願いします。m(_ _)m 

 

さて、27日(日)にちょっと遠出してきました。

 

まあ、人混みの中に行くわけではありませんので、どうかお許しください。

 

6月24日に有明湾沿岸道路の芦刈南IC~福富IC間を7月24日開通すると発表されましたので、ちょっと様子を見に行ってきました。

 

遠目には出来上がってましたよ。

 

運転してましたので、写真は撮れません。

 

どんどん延長されて早く鹿島まで繋がって欲しいですね。

 

と言うわけで、母方のお墓(大牟田市)にお参りします。

 

 

 

お墓と言っても「位牌堂」なんですけどね。(^~^; )ゞ イヤァ~

 

じいちゃん、ばあちゃんにお線香を上げて挨拶してきました。

 

 

 

ここからは、南関ICから九州自動車道で熊本阿蘇方面へ

 

途中で飯食います。

 

国道57号線沿いには「梅の家」と「うめのや」があるようです。

 

前回は「梅の家」に行きましたので、今回は手前にある「うめのや」さんにお邪魔してきました。

 

 

 

チェーン店ではないようです。ヘー(´ν_.` )ソウナンダ

 

 

 

「たかなめし定食」(700円)を注文します。

 

そして、おでん!(;>_<;) クゥ~んっまそう!!

 

 

 

出汁がよく染みていてんまい!!

 

 

 

5分もすると「たかなめし定食」が来ました。

 

 

 

これで700円ならコスパ良いですよね。キタ━━(゚∀゚)━━ヨ

 

うどんがんまそう!!

 

 

 

出汁をチューッと呑んでみます。

 

 

 

甘みがあってんまい!!

 

続いて麺をZOZOゾーッとすすります。

 

 

 

たかなめし!

 

 

 

高菜はやっぱり熊本じゃね。

 

 

 

あっという間に完食しました。ε-(´・`) フー

 

 

 

ごちそうさん (。-人-。) ゴチソウサン!

 

さあ、次はあそこに「ジェラート」食べに行きましょう!

 

乞うご期待!!

 

 

お手数ですが〝ポチッ〟と押して応援して下さい。m(_ _)m

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ

 

イベントバナー