寒い朝が続きましたね。

 

猫と散歩する時間には車のフロント硝子もご覧の通り。Σ(゜◇゜; ) ゲッ

 

 

 

屋根も

 

 

 

こんな時は身体の節々が痛みます。

 

右手親指は「亜脱臼」、左肘は「テニス肘」(テニスもせんのに・・・( ̄_ ̄|||)どよ~ん)

 

多分、右手を庇って左手で重たい物を持つので、負担がかかったんでしょう。

 

そして、右足首は謎の痛み・・・・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

 

もうガタガタです。(´_`。)グスン

 

本当に痛いんです。

 

すると、カミさんが、

 

「お友達のI先生にボキボキしてもらったら?あたしなんか、テニス肘は一発で治ったばい。」

 

I先生、すっかり忘れてました。キタ━━(゚∀゚)━━ヨ

 

昔、ある呑み屋で、生ビールを20杯ずつ呑んで、もう在庫がありませんと言わしめた、あの酒豪先生です。

 

早速、電話して診てもらうことになりました。

 

まずは、右手親指の亜脱臼

 

ゴリゴリ荒療治で、関節を元の位置に押し込んでもらいます。

 

涙が出るくらい痛かった・・・(;>_<;) エーン

 

整形外科の衝撃波治療なんて比じゃありません。

 

そして、テーピング。

 

 

 

親指を内側に握り込むとテープが関節を内側に押し込んでくれます。

 

 

 

続いて、テニス肘

 

無茶苦茶、患部をゴリゴリされました。

 

そして、テーピング。

 

 

 

痛みが少し和らぎました。

 

極めつけは、右足首の痛みです。

 

患部に親指を押し当てて

 

「ゴキッ!!!!!」

 

Σ(゜◇゜; ) ギャッ!!!!!

 

すると・・・・

 

あ~ら不思議!

 

全く痛みがなくなりました。

 

「どげんなっとうとですか?」(はじめちゃん涙目です)

 

「ああ、完全に関節がズレとったばい。こりゃ痛かったやろ。で、どげんね?」

 

「いやーウソんごとよーなりましたばい。ありがとうございました。」(^~^; )ゞ イヤァ~

 

「もっとはよう来んばやったね。1週間くらいはなるべく詰めておいでよ。」

 

「はい。時間があるときになるべく来るようにします。」

 

「最初が肝心やけんね。」

 

と言うわけで、整骨院でゴリゴリされてメッチャ痛かったけど、確実に良くなってるのが分かりますね。

 

I先生、ありがとうございました。

 

今日も行きますよ。(^~^; )ゞ イヤァ~

 

 

お手数ですが〝ポチッ〟と押して応援して下さい。m(_ _)m

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ