7月8日午後6時30分からコミセン和室(2)で今年11月15日に開催される長崎県建築士会「建築士の集い」○村大会の打合会がありました。
イメージ 1

建築士会は、認知度が低いので少し説明すると、
「建築士の集い」というのは、建築士会のメンバー(○村市では、正会員93名、準会員4名、賛助会員48社)のうち45歳以下の者で青年部ないし、青年部会を構成し、年に1度輪番制で研究大会を開催しています。(○村支部は今年、設立30周年を迎えました)
今回の県内大会は、○村支部、長崎支部、島原支部、諫早支部、佐世保支部の5団体が○村市に集まります。
この他に、九州ブロック大会、九州パッションや全国大会も行われています。

○村支部青年部会のメンバー12名が集まって2時間ほど話し合いました。
今回の大会の目玉は、何と言っても“第二十一海軍航空廠の遺構”(現海上自衛隊○村航空隊のヘリコプター格納庫)の見学と“国立病院機構長崎医療センター地階の免震構造”の見学会です。
それぞれ1時間程度の見学を予定してます。(見学者数は60~70名程度、但し会員のみ)

航空廠の案内と基調講演は「活き活き○○むら推進会議」の為▲さんにお願いしてあります。、『第二十一海軍航空廠~その遺産と戦後復興に果たした役割』と題して中地区公民館若しくは北部公民館で行います。もちろん一般の方も入場無料ですので、興味のある方はどうぞお越し下さい!!

長崎医療センターは、TVの取材も多いらしく‘取材申込書’まで準備してありましたので、施設庶務班という部署が案内・説明をしてくれるみたいです(未確認で交渉は今からです)

今年、前年度の青年部会長が卒業しましたので、はじめちゃんは最長老になってしまいました(-_-)
部会長を仰せつかったのですが、PTAの仕事が忙しいため、来年は何でもしますから、協力はしますので、勘弁してくださいと断った手前、お手伝いは惜しまないつもりです。

会議が終わってから「ゆいまーる」で一杯やりました。
のんべぇ仲間は、板金屋の沢■君、平▲組の野◇君、若頭領(部会長)の福☆君と私の4人です。
実は、平▲組は、W中の耐震改修工事を4日に落札しました。そしてなんと野◇君が現場代理人だそうです(^O^)彼の息子もW中の生徒で、野◇君もPTA会員です。

県内大会のことや、こらからメンバーが激減する青年部会のことなど多岐に渡って若い人たちと話が出来ました(^^)楽しかったですよ(^O^)
お開きは、午後10時30分でした(^_^)

明日は、○村市PTA連合会の運営委員会が午後6時から観光▼テルで開催されます。
まっちゃん、友ちゃん、よろしくです(^O^)