DOCOMで、ソニーのXperia1Ⅵに昨年8月に「機種変更」をして、11月におかしくなった

ので、
11月25日に修理に出し、12月 7日に修理品を受け取りました。
画面と基板も交換したとの事で、ほぼ新品かと思っていました。
しばらくは、無事に使えていたのですが、新年を迎えた頃から、画面上部の点滅が前と同じ様に始まった(@_@)
と、
思っていた、1月6日から、画面の上8割が「薄黄色に点滅」

二日後には携帯電源が落ちるように

昨年11月の時と同じですね。
なので、1月12日に何とか、16日にドコモ店の予約をしました。
ところが、
今日1月13日には、スマホが「もうむちゃくちゃ」

「ポケモンゲーム」をしている途中で、『どんどん電源が切れる。』
何回も何度もスマホの電源を入れ直しますが、ダメみたい
です。

買い物を済ませて、夕方に家に帰ってから何度も電源の入り切りをしますがやはり「ダメ」ですね。
やむを得ず
前のスマホにSIMカードを移し替えて、今、ブログを書いています😄
ちゃんと治るのかな



明日(14日)は、割れている上前歯、両側1番の2本の抜歯も有り、怖いのに

なんて日だ😢