プランターを除いて、家の唯一の土の有る場所
… 一畳分位


今年も『シバザクラ🌸』が咲いたので、枯れた花や草の処理をしましたよ

13時から始めて、15時半頃までかかってしまった

暑かったぁ〜

腰も痛いぃ
(・_・;)

この時期は、『桜🌸』などの花が各地で咲いて、以前は「うろうろ」していましたが、2020年に「コロナ禍」になってから、外出を控えている内に出不精になってしまった🙄
先週後半から、岩倉市の「五条川」の桜が満開
の様なので、

先週木曜日に、自転車のバッテリー充電やタイヤの空気を入れて、注油もしましたが

結局、1週間このまま😅 (明日の金曜日が最後のチャンスか(笑) )
ヒノキ花粉が飛んでいる様なので、パスかな❔
… スギは大丈夫なのに、昨年からヒノキに敏感になったようです


いろいろ理由を付けて、結局
乗らなさそう😅

シバザクラ🌸ということで、過去に行った「郡上市明宝地区」の『國田家の芝桜』をリブログしときますね
