
19年2月に『インプラント治療』を決めてから2年4ヶ月

今日6月18日に先ずは右下5~7番だけですが、最終の『人工歯』が入りました

前回インプラント記事の4月6日から、上前歯左右1番の「差し歯」の治療が始まり、翌週の歯の清掃を挟んで、27日の歯医者さんの予約の日🏥
行く前に歯磨きをしていたら、上前歯の仮歯が取れた

右下インプラントの「仮歯」により、前歯への負担を減らすことが出来たので、長持ちしたかな😅
この日は、取れた前歯の仮歯を着け治してもらえましたが、連休初日の29日にまた取れた🦷
次回予約の5月14日まで日にちが有るので、歯医者さんへ連絡をするか
迷いましたが、前歯の土台は残っているし、右下インプラントの仮歯の使い勝手も良くなってきたし


新型コロナにより、マスク生活だから口元も見えないから、予約日の14日までそのままにした

14日に、上前歯の仮歯を再装着🦷 … 強めのセメントで着けられたとの

28日の清掃を挟んで、6月4日の歯医者さんでは👨⚕️
右下5~7番の「セラミックの人工歯」を作るために、右側の上下の歯を『スキャン』

2年前のスケジュールでは、左右同時期に『人工歯』装着の予定でしたが、先ずは右下を着ける様です🦷
そして今日18日

右下5~7番に、最終の『人工歯』が入りました🦷
右下の人工歯はすんなりと終わりましたが、
上の両側1番の取れた仮歯は、傷んでいるようで、そのまま着けられないようです。
今日は、いつものベテラン歯科衛生士さんとは違う方が、補助されています。
先生がその歯科衛生士さんに、「最初に確認をした時に、外れた物が使えないなら、先に伝えてください」と言われてた😅
他の患者さんの治療をしながら、型どり(
)して、上両側1番に再度仮歯を装着され、本日の治療は終了👨⚕️

新型コロナの影響が有ったとはいえ、長い道のりだった(^_^ゞ
その間に上前歯が折れて、両側1番づつが「差し歯」に …ここもインプラントへと言われても断るつもりでした(>_<)
その差し歯のやり直しの治療も続いているし、
まだ、左下5番と7番は、土台(アパットメント)の状態なので、まだまだ治療は終わりません👨⚕️🏥