荘川の「そばの里」 … (ざるそば定食)

今日4月12日☀️
トイレ休憩に「瓢ヶ岳PA」に寄り、

「ポケジム」で戦って、ポケモンを配置

途中、「チェーン脱着場」で、『桜🌸』をパチリ📷


「西うれ峠」を通過して、

高山方面へ快走

(この辺りは、桜はまだみたい🌸)

11時45分頃に、道の駅「ななもり清見」着🅿️

ここでも、「ポケジム」で戦い、ポケモンを置いてきた😆

ここでランチでも良いかな❔と思いましたが、前日に検索しておいたお店までダッシュ

とは言いながら、上部を走る高速道路を使うこと無く、国道158号を快適に走ります

12時30分過ぎに、高山市荘川の『そばの里』にとうちゃこ



「ざるそば定食」にしました



最初にそのまま食べるべきだったのに

おつゆに浸けて食べちゃってから、改めて、そのまま食べてみた

・・・ 美味しいよ😃

お魚は、『あまご』とお聞きをしました。 … 骨まで食べられる

😂頭は残しましたが😆
ここのポケジムは、空きが有ったので、「ソーナンス」を置いてきました

(前に居たポケモンは、満タンにしました😄)

国道156号で「ひるがの高原」を通過して、

郡上市白鳥町に入ったら、

桜だ🌸さくら🌸🌸
白鳥町に二つ有る道の駅の内、インターチェンジに近い方に初めて寄りました。

ここの裏に有る「長良川」沿いの桜は、もう『葉桜』ですね🍃

久しく長距離を走っていなかったかなのか❔歳を取ったせいなのか❔
美並IC辺りから、眠気が

休憩しようかと思いながら、結果、15時05分に直帰🏘️

走行距離は、270kmちょうどだぁ😄
しかし、首から肩にかけて、『ガチガチ』に凝ってる

お歳ですね
