『インプラントへの道』19 (う・わ~ん 前歯が(>_<) ) | おじさま(^ω^)のブログ

おじさま(^ω^)のブログ

ブログの説明を入力します。

昨年2月5日に「インプラント」を決めてから1年が過ぎた。

インプラントにするにあたり、他の歯の状況が気になりました。
その時点では、「大丈夫」との事でインプラントにする事にしたのですが。


1年が経った今年2月5日時点の治療状況は、右下奥歯の部分に「インプラント本体」が2本入っていますが、骨とインプラントの結束待ちなのか、まだ仮歯になっていないチュー

左下奥歯の部分は、「骨の増強手術」は終わっていますが、「インプラント手術」は、右下の仮歯を入れてからの様です。

今は、両側下の奥歯が無いので、前歯で噛むしかないのでなかなか食べづらいショボーン
早く、右下の仮歯が入って、美味しく噛み締めたいな(^o^;)


さて、2月10日・18日と歯医者さんで左下の骨の確認と歯全体の清掃をしてもらい、次は、1ヶ月後の3月17日に、歯の清掃の予約となった🏥


その間の3月4日昼頃に、家に置いてあった、保存食にもなるらしい、『栄養サポート菓子』を


食べたらガーン

『か・た・い ビックリマークビックリマーク

左上1番の前歯の裏側が欠けたような!?
歯が動くし!?

※ここからの写真は、閲覧注意です(^^)

この日の16時30分に、急きょ歯医者さんの予約が取れました車DASH!

レントゲンを撮ったら、


左上1番の歯(白く写っているのは、右上1番の差し歯😅)が折れて(なんとかつながっていますが😂)いるとの事(@_@)

根元に「菌」が有ることから、ここの治療をしてから、右と同様に差し歯になるようです( ;∀;)

前歯の無い状態を避けて治療をするために、この日は、折れた歯を固める施術をされた。


歯の先端は欠けていますが、動かなくはなりました😄


9日に再び歯医者さんへ行き、
即上歯茎に麻酔注射💉
折れた歯を取って、


その場で、「3D(スリーディー)」感覚で仮歯を作っているようですニコニコ

そして出来上がり😁


その夜の食事は大丈夫だったのですが、
翌10日の午前に、喫茶店で☕
無料で付いてくる🍞を噛ったら、
なんか変あせるびっくりあせる


仮歯が取れましたえーん

歯医者さんへ電話して、14時に伺いました🏥

取れたのをつけ直してもらった。

治療後に、歯科衛生士さんに、仮歯が取れた状態で食事をしても、両側の歯への影響は無いかを聞いたら、大丈夫そうとの事。


下の両奥歯が無いので、どうしても前歯で噛むしか有りません。
翌日11日の朝に、パンを噛った(ちぎって食べれば良かったと反省ショボーン)ら、また取れました。 … 見た目様の仮歯でしょうから、真上から噛むようにしなきゃダメでしたねショボーン



17日に歯医者さんの予約なので、それまでは、前歯が無いままで過ごす事にします( ̄▽ ̄;)

今日14日も無事にご飯は食べられました😄
… 多分、噛み砕かずに飲み込んでる方が多いかな😃


今は、確定申告の時期ですが、
昨年に、「インプラント治療」の右側の分として約110万円を払ったので、初めて「医療費控除申告」をしましたメモ


10万円程帰って来るようです。 … 1割無いんだぁ~😆




さて、堂本光一くんのミュージカル「endless shock」は、19日まで休演だった様で、28日に行く予定だった嫁ちゃん(自分も)は、昨日にキャンセルの手続きをしたそうです。
「コロナウイルス」のせいで、今年は、光一くんに会えなくなりました。


後日談
嫁ちゃんが、shockのキャンセルをする際には、チケットを書留で郵送をしましたが、その後に、全ての公演が中止になった時に、チケットの返送は要らなくなった様で、記念に残せる様です。
残念ながら、嫁ちゃんは送った後なので、コピーが記念に残っています(^_^;)