『インプラント』への道 14(右下奥歯の施術) | おじさま(^ω^)のブログ

おじさま(^ω^)のブログ

ブログの説明を入力します。

2月初めに「インプラント」にする事に決めてから、6ヶ月ビックリマーク

途中のCT結果により、右下1本の骨造成が追加になったことから、治療期間が「6ヶ月」延びることにびっくり




その間に、根元が悪くなっていた両側下奥歯の抜歯を行ない、


※ここから閲覧注意






○抜歯前



○抜歯後


下の奥歯が3本無くなりましたキョロキョロ



やっと今日8月7日に、いよいよインプラントの手術です👨‍⚕️レンチ

ここの歯医者さんは、午後の治療は13時30分から。
予約の14時前に着いたら、治療を終えた知り合いに数年ぶりにお会いし、少しお話しをしてたら呼ばれたので、お別れして診察室の中へ走る人

先ずは、歯のクリーニングです。
インプラントの手術は1時間以上掛かるらしいので、ここでトイレに行かせてもらった😅
… 待合室を通って行きますが、患者さんが居ないビックリマーク   もしかして、自分の手術の関係で、他の患者さんの予約を入れて居ないのかなはてなマーク

院長先生から、手術を担当する先生(他の医院の方)の紹介をされて、手術医さんから今日の手術内容の説明を受けた。
・ ・ ・
同時に通常の血圧も聞かれ、いつもだと130以下だけど、1ヶ月前の健康診断で150だったと伝えたキスマーク
・ ・ ・
前寄り1本の「骨造成」をする為に、アゴの裏側の骨を削って、それを移植して、「インプラント」を2本入れるとの事でした。


説明の後は、麻酔注射です💉
1本目は『チクッ』と笑い泣き
何本打ったか判りませんが、痛さは無くても打つ感触は判りますガーン


この後に、手術着に着替えることにキョロキョロ

(上手くボケちゃった😁)


この後、手術は、別の診察台でするようですが、移動をする前に、残尿感が有ったので、トイレに行かせてもらった😅 … 先程行ってから30分も経っていませんが(^_^;)


手術をする診察台は、前回抜歯の際になかなか抜けなくて、その時にも移動をした診察台。
何か特殊な装置が有るのかなはてなマーク
… 通常の治療の時に座ったことも有りますがはてなマークはてなマーク

15時に横になり、右手首に血圧計を着けて計測⚖️
上171・下92 … めちゃ高いですけどびっくり


さあて、口の部分だけ空いた布❔を全身に掛けられて、いよいよレンチ

いつもより口を開けている時間が長いし、局部麻酔なので、感触も音も聞こえるので、ドキドキ😵💓

定期的に血圧を計っていますが、途中からエラーになるようで、はめ直して計測。
看護師さんが慌てた声で手術医さんに伝えた様で、「痛く無いかや気分は悪くないか」と聞かれた。「大丈夫です(^o^;)」。


歯茎を縫って手術終了。
もう16時半近くでした!!

歯のクリーニングをした元の診察台に戻り、
歯科助師さんに、手術中の最高血圧を聞いたら、上が250・下が150だったそうなガーン

その後、レントゲンとCT撮影を📷


レントゲン写真



CT写真



手術医さんから、口があかなかったので、奥の1本は、アナログで入れたそうですが、上手く入っているそうです(^_^;)


自分の服に着替えて、しばし診察台で休憩。
口の中を自撮りしてみました😄


前の方も縫われているけれど、骨を削った関係かな❔❔

痛み止を飲んで、状態を聞かれてから、17時過ぎに診察台から解放をされて、受付へ音譜

あららビックリマーク この時間にも待合室に誰も居ない!?

金曜日の予約をしてから、受付の方に、「14時から今まで、患者は自分だけ」ということをお聞きした口笛


無事に帰宅🏠🚙💨

あまり噛まなくてもいいように、夕食は「ハヤシライス」🍛

抜歯をした時にも飲んだアルコール🍺を、流石に今日はパスニコニコ

少し痛みだしたので、頂いた痛み止を今飲んだので、早めに寝ます。

明日の朝、腫れていませんように🙏