『インプラント』への道 12 (現状説明と血液検査) | おじさま(^ω^)のブログ

おじさま(^ω^)のブログ

ブログの説明を入力します。

前回の記事(インプラントの😅)後、6月18日の歯医者さんでは、「歯のクリーニング」だけで終了キラキラ

下奥歯が無いことにより、上の奥歯が伸びたりするので、インプラントの手術までの間、「歯のクリーニング」が中心になるようで、次は2週間後にクリーニングの予約になった🏥


昨日24日の夕方に歯医者さんから電話が有った電話

血液検査を別の病院で行なうために、「紹介状」を取りに来て欲しいということと、『インプラントの施術』を8月初旬に行なうための日程調整でした。
施術を他の歯医者さんに来てもらうらしいはてなマーク

聞き直したら、先生に電話を代わって、「右下の1本も骨の増強が必要になるので、経験の多いお医者さんに協力してもらう」との事。


25日の今朝、腰痛の嫁ちゃんを名古屋の職場前まで送り車DASH!(約1時間時計 帰りは40分程でしたね😄逆方向は早い❗)
歯の治療について疑問を感じたので、9時過ぎに歯医者さんに電話をして、先生から詳しい話を聞くために、予約をしたニコニコ

14時前に行き、お話しキスマーク

右下前側のインプラントを入れる場所の骨が、CT写真の様に少ないらしいショボーン



2月にもらった当初の予定では、来月位には右下のインプラントを入れて、仮歯になる予定でしたがキョロキョロ



新しい計画書によれば、6ヶ月延びてる目ビックリマークビックリマーク


右側の骨を作るために、6ヶ月余分にかかるらしいショボーン
8月初旬の施術は、骨を作る為の手術で、状況により、奥側のインプラントを入れるかも❔ってはてなマーク
施術をする先生は、同じ『インプラント研究会』の後輩らしいです(^_^;)

この計画書では、右下のインプラントを入れて、仮歯になるのが12月になってしまうのかなはてなマークはてなマーク

先生からは、治療当初と同じ様に、「(仮)入れ歯」の提案がありましたが😵💨

当初に、仮の入れ歯を断ったのは、「入れ歯で事足りたのなら、インプラントがいらない」から(・・;)   と、思ったのでキョロキョロ

でも、このままで、12月まではどうなんでしょう❔
ほとんど噛めずに飲み込んでいるから、身体を壊して、数年で命が失くなるかも( ̄▽ ̄;)


今ちまたで流行りの、老後2,000万円問題!!あせる  
その1割を使うだけに、自分には大きな問題ですね😣


でも、今さら断れないし😃💦

手術用の血液検査の紹介状を頂いて、


明日の午前にとも思いましたが、16時から開院らしいので、今日の内に行きました🏥

『ちぃ』抜かれた💉



まだまだ、歯の治療が長く続きますショボーン