リモコンを操作しても反応なし(??)
このエアコン専用の「ブレーカー」が落ちていました⚡
ブレーカーを上げて、リモコンで停止ボタンを押したら掃除機能が作動するものの、暖房や冷房ボタンを押しても動かず👻点滅している

取り扱い説明書を探しだし、点滅箇所の故障を見たら、室外機の
故障で、販売店に連絡をと書いてあった
(室外機の天板がへっこんでいるのは、(へっこんでいるは、名古屋弁
)1年5ヶ月前の外壁塗装の時なのかな❔と、思っています😣)



翌29日の午前に、当時購入した『エイデンのお店』に電話

「エイデンの修理センター」の番号を教えてもらい、再度電話

修理センターの担当者さんとお話しをして、10年保障が有ることを確認

「日立の修理センター」に連絡をして、翌日に電話の上修理に来てくれるって

本日30日の午前に日立の修理の方から電話があり、午後から修理に来てくれました

長期保障で良かった(^○^)
ありがとう エイデン さん\(^o^)/
そんな今日、年末からかかっている歯医者さんへ🏥💨
年末に、左下奥歯の前歯側が駄目になり、ブリッジが取れた。
右下の奥歯2本が無いなかで、左下も一番奥の歯だけになり、
う~ん
噛みづらい日が続いています😓

前回の診察時に、「インプラント」の事を先生に言ったので、今日、先生から、インプラントにするなら、左下と右下の奥歯共に、土台が悪くなっているので、両方とも抜いて2本づつインプラントにして、間をブリッジにする方法が良いかもと提案があり、次回の診察時に治療内容と見積りを出しますとの事。
自分から、インプラントって、1本30万円位するんですよねって、言ったら、安いところも有りますが・・・ 。 1本40万円位掛かるそうです😵 インプラントに伴うブリッジも、保険外診療になるらしい

4本入れたら、それだけで160万円
その他の治療で、プラスα … 「スーパーテネレ🏍️」の車両価格だぁ


一応、入れ歯の場合も教えてもらえるようにしました。
家に帰って検索したら、確かにそれ位掛かるみたい😓
でも、入れ歯に対してのメリットは断然大きいみたい

夜になり、嫁ちゃんに、インプラントの話をしたら、バイクを買わなければいいだけでしょって

楽に毎日食べるか❔🏍️遊びか❔❔
やっぱ、毎日の食事ですよね😅 今が食べずらいだけに😣
今年の夏に5年目車検のクルマのことも考えなくちゃいけないし😓