
嫁ちゃんが嫁ちゃん母を見ているので、買い物を終えた15時に、1時間くらい走ろうと、8月1日の点検以来にバイクに火を入れた

仕業点検をしたら

ライトの向かって右側が切れている

「プロテック名古屋北さん」へ電話をしたら、すぐに直してもらえるとの事で、出発



15時45分頃に完了し、嫁ちゃんに1時間くらい走ってくると電話をしてお店を出発



国道41号は混むと思い、県道102号線を北上し「男性のシンボルが御神体」で有名な『田縣神社』前を通過して、
犬山城を目指します



ありゃりゃ
犬山城へ向かう城下町が、日曜日なのに歩行者天国になっていないので、通行出来ます




犬山城前で、証明写真

ここからは、木曽川左岸堤防を江南市に向かって走りますが、信号で先頭になり、3速で5千回転まで引っ張ったら、一発免停(?)の速度に

直ぐに前のクルマに追い付いたので、ほんの少しだけだから許してね(^◇^;)
名草線はいつも混んでいるので、裏道を走りましたが・・・変わらなさそう

※本日の走行距離 : 45.3㎞
ワインディングなどは有りませんが、久々にバイクに乗れて楽しかった
