3月13日☀ クルマのナビは「サンドイッチday」と言っていた(´∀`)
先週の足助ツーリングのガソリン残量で行けるところはどこかないかなと近場を探していたら、 … あったあった!
名古屋市農業センターのしだれ梅が見頃のよう✿
あずカメラを持って行きます(^▽^)
9時40分頃に名二環の清洲東ICに乗り外回りで、植田IC下車🚲💨
駐車場満車で、駐車場待ちのクルマの横を通り抜け、バイク駐車場に10時05分頃にとうちゃこ(🚲駐車150円)
農業センターとありますが、名古屋コウチンや乳牛もいて、畜産センターの間違いでわとも(^_^;)
人気の、ミルク工房🐄
一昨年来た時には待ち時間が長すぎであきらめましたが、まだ列が短かったので並びました(^.^)
ミルクのジェラード🍦 … おいしかった(^^)v
羊がいるのですから、ヤギさんもいます🐐
子牛さんは、生後1か月半くらいとのこと🐄
生まれたばかりといえば、
ふ化場で、ひよこににらまれた👀
農業センターへ行くと決めた後に、カフェ本でセンター近くのランチの出来るところを探しておいた🍙
センターの西の方にいたところで、スマホナビで見たら、歩いても行けそう(^_^)
12時30分頃とうちゃこ
「ことりのほっこりランチ」にしました(^◇^)
13時15分頃にお店を後にして、帰りは10分位で、センター到着。
15日の小牧基地航空祭の練習で、上空を飛行機が飛んでいきましたが、ばかちょんカメラでは、梅と一緒に撮るのは無理だったかな(^_^;)
14時頃に農業センターを出発🚲💨💨
日進市から長久手市・瀬戸市を抜けて、愛知県森林公園を通過💨
カフェ本で探しておいた、春日井市にある『Aura』に15時頃に到着💨
ケーキセットにして、カフェオレとパンナコッタにしました🍰
さて、家までは約20km
ナビは春日井ICから高速に乗れと言っていましたが、国道155号線を主体に下道で帰って来ました💨💨💨
う~ん 失敗だった!
道路が、混み込み🚙🚙🚙🚙
約20kmを1時間20分かけることになってしまった(*_*)
6速あるギアの4速すらほとんど使えていない(+_+)
本日の走行距離 : 74.9km
ガソリンが軽くなったことだし、明日行く予定のエモーション名古屋さんの撮影会にもバイクで行こうかな(^_^)