寒気団が近付いて来ているという今日、28日☀
三重県桑名市の名物である「ハマグリ」をランチにいただくため、お出かけすることに🚲💨
行き先は、赤須賀漁港近くにある『はまぐりプラザ』🐚
一宮🏠を9時20分に出て、津市のランチに行った時と同様に、まずは道の駅「立田ふれあいの里」へ向かいます💨
前回は、稲沢市街地を通って国道155号線に出て行きましたが、今日は、少しだけ道を変えて、一宮市萩原町から国道155号線へ💨
26.6kmをやっぱ、55分かかっています🚲💨
ここで、コーヒータイム☕
コーヒー代330円のみです(´∀`)
道の駅を出て、今日は、「立田大橋」の途中で左折(木曽川と長良川のあいだ)☜
(後方の橋が、立田大橋)
はまぐりプラザに行く前に、初めてここに立ち寄るため、今日はカメラを持参📷
建物(風景)写真の練習しよっと📷
こうやって載せると、「スマホ」と「カメラ」とあまり区別がつきませんね(^_^;)
(ここで撮った他のカメラ写真は、後半に(^_^) )
さあ、はまぐりを食べに行こう💨
12時20分到着🚲
赤須賀漁港🐟
赤須賀漁港内に駐車場があるので、ここに止めてお店(公民館内です🏢)へ
「赤須賀定食」に「はまぐりの酒蒸し」をプラスしました(^○^)
はまぐりをいっぱい食べられて、幸せ(^▽^)
さて、国道258号線を北へ快走です🚲💨💨
道の駅『月見の里南濃』とうちゃこ🚲
ここで、カップコーヒーいただき、ミカンをお土産に購入してから帰路につきます🍊
帰りは、稲沢市街地を通過して、55分で帰宅です🏠
本日の走行距離 : 94.6km … あらら(^^;) 100kmも走っていないや(笑)
さて、『六華苑』の写真をアップ📷
ここで、モデルさん撮影会を行うと絵になりそうだなぁと思いながら、建物から出たら、おっと!モデルさん撮影会の準備をしていました(^▽^;)