奥さんと子供が夏休みの為

 

実家に帰省中😮

 

正直・・・すみません・・・

 

最高すぎる!!!

(いやちゃんと寂しいんですよ💦)

 

なので・・・毎日YouTube見放題!!!

(いつもは子供がTV独占だから💦)

 

そこで最近の謎が1つ解けた!

(た・・・たぶん💦)

 

それは・・・

 

どうも縦の距離が・・・以前より・・・

 

バラツク!笑い泣き

 

 

その動画にあったのが

 

「スイングスピードを上げるとスピンがかかる」

「わざと芯を外す事で飛ばない死に玉にする」

その為に芯から一番遠い場所で打つと。

(開いて打ってトゥの上の部分で打つと)

「近い距離もしっかり振ってアプローチしてスピン増」と。

 

なるほど!と😮

 

 

自分に当てはめて何が分かったかと言うと・・・

 

 

・2ヶ月位前にアプローチが目標より右にいくな~と

・フェースをほんのちょい被す

(これで思った方向に行く💦)

・なので必然的に芯に近い場所で打つ

・今まで芯で打ってなかった(打てなかった滝汗)のが

芯に時々あたる(毎回では無い笑い泣き

・縦の飛距離がバラツクガーン

 

 

これか!?

 

 

って事は、やっぱり開かないにしても

 

以前のスクエアに戻して、狙いよりちょい左を

 

狙うのがやっぱいいのか~とか💦

 

 

レッスン動画を見すぎてしまう

 

今日この頃です。

 

付き合いが長いのでもう最近は友達みたいになってきた(笑)