結果・・・

 

 

103(47パット💦)

 

前半ダメすぎ・・・(56で25パットって💦)

 

でも、これにはいいわけが!

 

前半にいろいろ変えたり

 

試したり、やりすぎた💦

 

まず・・・直前練習でドライバーが

 

いつもより左にいくな~と思い

 

カチャカチャでライ角を0.75°フラットに変更

 

これにより・・・前半1Wが大荒れ💦

 

右へとっちらかってOBもでる始末💦

 

なので・・・後半、元にもどす・・・

(友達1人とラウンドだったので勘弁してもらい💦)

 

後半は普通にナイスショットでNO OB😦

 

それと

 

昨日、ユーチューブで

 

9番アイアンで

 

「転がせるなら転がした方がいい!」

 

を見てしまい・・・安易に・・・

 

今までやった事がない9番アイアンで

 

ピンまで20ヤード以下とかで

 

障害物が無い場合はパター打ちで

 

それをしてしまい・・・

 

結果ボロボロ💦(オーバーばっかり💦)

 

後半はいつも54°ウェッジでするので

 

それに戻すと・・・普通に良い感じになるが

 

時すでに遅し💦

 

 

そして問題の・・・

 

長尺パターと

 

オデッセイパターの2本体制!

 

長尺パターは正直・・・練習不足💦

 

一昨日届いていきなり今日ラウンドだったので

 

前半はなんか実験みたいな感じで💦イマイチ💦

 

昼ご飯休憩の後、スタート前に

 

パター練習して

 

少し分かったかな?位で💦一応まぁまぁ💦

 

想定外だったのが寄せる用の

 

いつものオデッセイが・・・全く寄らない💦

 

もう・・・なんかめちゃくちゃ💦

(オーバーもショートも💦)

 

103で47パットって💦

 

37パットなら93なのに・・・

 

たらればは意味無いし💦

 

しかもこのコース・・・超長い!

 

18ホールで・・・7090ヤード!

 

もう・・・いちいち遠いし💦

 

なんかとっても悔しいラウンドだった

 

今日この頃です。