おとといのコースの反省②😦
・6番ホール パー4 8打💦
・11番ホール パー4 8打💦
・15番ホール パー4 7打💦
・18番ホール パー5 8打💦
(それ以外はパーとかボギーでダボも4ホール💦)
つまり・・・
大たたきするホールが特にイカン!
と😦
6番ホールはティーショットがバンカーへ💦
フェアウェイバンカーだったので
そこで調子にのって・・・
3Wを握る💦(これがイカン!)
2打目がトップ目でバンカー脱出できず💦
3打目は飛距離はでたけど林の中へ💦
4打目 林から5番アイアンで脱出💦
5打目 54°ウェッジでグリーンオン
6~8打目 必殺パットで3パット💦
2打目で7番アイアン位でグリーン手前
120ヤード前後で狙えばいいのに💦
11番ホールはアプローチで「カツン!」が
でてしまい(これはミスなのでしょうがない💦)
そして必殺3パット💦
15番ホールは左右に池があって
フェアウェイが狭い💦
そこでなぜか普段練習していない
3Wでティーショット💦
(完全に思いつき💦)
当然、慣れてないので池ぽちゃで
プレイング4💦
18番最終ホールは
1打目 ティーショットが不発で180ヤード💦
2打目 取り戻そうと3Wを握るとチョロ💦
3打目 今度は3Wでちょい引っかけてボール見失う💦
(2打×💦)
6打目 見失った場所の近くで7番アイアンでグリーンオン
2パットで結果8打💦
つまり・・・
コースマネジメントがはちゃめちゃ💦
6番ホールのバンカーはアイアンで良かったし💦
15番ホールは普通に1Wで良かったし💦
18番ホールは3Wをチョロした次は別のクラブで良かったし💦
(失敗した同じクラブで打つのはイカンな~💦)
今後にいかしたい今日この頃です。