自分の購入履歴で買ったグリップの
本数を数えてみて・・・
驚き💦
今年の5月20日に交換キットをはじめて
購入して😦7ヶ月間で↓
・ゴルフプライドCP2 アンダーサイズ 25本
・ゴルフプライドCP2 スタンダードサイズ 19本
・ゴルフプライドCP2 ミッドオーバーサイズ 1本
・ゴルフプライド ツアーベルベットラバー360° 15本
・STM Tシリーズ 2本
・ゴルフプライド ツアー25 ライトウェイト 2本
・イオミック スティッキー 1.8スーパーライト 22本
・イオミック スティッキー 2.3ソフトフィーリング 3本
・イオミック エボリューション ブラックアーマー 2本
・ラムキングリップ(ジュニア用) 1本
・ムジークドライコンパウンドミッドラバーグリップ 7本
・ラダーグリップ ライト 1本
ちょうど 100本 (しかもネット購入履歴のみ💦)
細かく言えば M60口径 と M58口径で比べたりも
してるから 細かい種類はもっとだし😦
めんどくさくてそこまでは分類しなかったけど・・・
アホすぎる・・・
更に細かく言えば自分でグリップ交換する前は
お店で変えて貰ってたし😦(1年間でみたらもっと💦)
パターグリップとかはさすがに店頭で実物見て
買ったり、店頭で買い足してる集計できない本数のもあるし😦
やっぱりかなりアホすぎる・・・
業者かと😦
もうひどいときはグリップ変えて、1回練習場で打って
「違う!」とかいって、また速効かえたり・・・
ヘタなくせにグリップのせいにして😦
つかまるとかスライスするとかいって💦
でもさすがに違いが分かるようになったかも
(そりゃこんだけ試せばあたりまえか💦)
よく「太いグリップより細い方が手首を・・・」とか
いってつかまり・スライスとかいうけど・・・
僕の試した結果・・・
スイング と グリップの握り方による!
これ結論😦
しかも、それより重量の方が影響が大きい。
35gのイオミックスーパーライトから
ムジークの極太グリップ53gにかえたら・・・
重量はかなり重くなってるけど
スイングバランスが超軽くなって
トップの嵐とかだったし💦
それと「かたさ」
これも影響が大きい!
イオミックのブラックアーマーは結構かためで
ドライバーにつけたらスライス傾向に💦
それをCP2スタンダードの超やわらかいのにしたら
ちゃんとつかまる😦
(僕だけか??)
逆に捕まりすぎたのでアンダーにしたら良かったから今それ😦
エースグリップはゴルフプライドCP2に落ち着いた😦
もうグリップでは迷いたくない
今日この頃です。