今、練習に行ってきて、ちょっと挑戦してみました!

 

タイトリスト 714 MB(マッスルバック) 7番アイアン

DG200 2013年モデル ロフト35°

 

2週間くらい前から雑誌で習得したダウンブローが

結構良い感じで。

 

「マッスルどうよ・・・」 と。

 

無謀にも挑戦したくて試打をしてみました💦

 

結論から言うと・・・打てた!!!!!

 

おおっ!おおおおおおおお!!!

 

自分でもビックリ!意外と打てるじゃん!

 

見た目が超かっこいいあのマッスルバックが

打てるんです!7番アイアンでキャリー150ヤード!

35°ロフトだから球もかなり高く!(Z545は31°)

30球くらい打ってもミスは1~2球くらい?で!

 

実は結構前、すくい打ち全快の頃にタイトリストの690MBを

調子にのって試打した事があって、その時は

 

ペチン!カツン!ペチン!カツン!

 

こてんぱんにやられた経験があります💦

 

ダウンブロー恐るべし!!!

 

でも最後らへん250球くらい打った後に再度

チャレンジしたら・・・

 

疲れてボロボロ💦連続シャンクの刑に💦

やっぱりミスると大けがするんですね💦

 

でも違う練習日にミズノのMP-55を試打した事が

あって、

これはポケキャビでカーボンのMCI80のSシャフトだったん

ですが(MCI80を打ってみたくて😦)

 

実はかなり良い感じだったんです!!

 

その時、思ったのが小顔の方が重心距離が短いから

操作性が良くて当てやすいのか?と思ったんです。

 

今回の結果を踏まえると僕はミスに強いポケキャビの

Z545より小顔のアイアンの方がいいのかもしれない…と

感じるわけです。(コースでは死ぬかもしれないけど💦)

 

タイトリストのマッスルバックはゴルファーなら一度は憧れる

カッコイイアイアンなので、練習用でもいいので

7番とPWの2本くらい欲しいなぁと思う今日この頃です。

 

次回は今、一番迷ってるタイトリストTS2ドライバーに

ついて書きたいと思います。