ども、ギタリストHIDEKIです。

 

 

今日は音作りについて

 

 

 

音作り・・・難しいですよね。

 

 

生徒様から、

 

 

「オリジナル曲のギターの音作りがわからない」

 

 

というご相談を受けました。

 

 

そもそも、どう作っていいかわからないとのこと

 

 

んー、悩ましいですね

 

 

いろんな要因があると思いますが、

 

 

話す前に、

 

 

前提として、すでにエフェクターは持っているというに仮定しますね。

 

 

 

では、

 

 

まずは、入りがわからない?っというのが大きいかと。

 

 

音の種類・名前・特徴がわからない

 

 

なので、ざっと書いてみます

 

 

①歪系

・オーバードライブ

・ディストーション

・ファズ

 

②モジュレーション系(ゆらし系)

・コーラス

・フランジャー

・フェザー

・トレモロ

 

③空間系

・ディレイ

・リバーブ

・ルーパー

 

④ダイナミックス系

・コンプレッサー

・リミッター

・マキシマイザー

・エンハンサー

 

⑤フィルター系

・ワウ

・フィルター

・ゲート

 

⑥ボリューム系

・イコライザー

・ブースター

・ボリュームペダル

 

etc,,,,,,,

 

 

などなど。。。

 

 

ざっくりあげてもこんな感じ

 

 

ん〜、どこから手をつけていいか分からないってなりますよね、

 

 

上記のように大まかな種類を覚えることも重要ですが、

 

 

まずは、目安にするギターサウンドを見つけるといいかのかなっと思います。

 

 

この曲の、このギターの音に近づけたいっとか

 

 

このギターの音を出してみたいっとか

 

 

やっぱ、音楽を聴いてると自身の琴線に触れる音が絶対あると思うので

 

 

それを入り口に音の探究を進めるといいと思います。

 

 

実際、質問んを受けた生徒様に、こういう音が出したいとかイメージがるか尋ねると、

 

 

スラスラ出てきました。

 

 

 

こういった感じで、入り口を見つけて

 

 

 

そこから掘り下げていくのも、1つの手だと思います

 

 

では。素敵なギターLIFEを