はぜさんのブログ

はぜさんのブログ

中国ドラマや映画の事、毎日のささいな出来事など。





台湾と日本の共同製作映画『青春18×2 君へと続く道』を見てきました。


台南のカラオケボックスでバイトをしていた18歳のジミー(許光漢 シュー・グアンハン)が、バックパッカーのアミ(清原果耶)と出会います。
台南での青春のひとときとその18年後を描いた映画です。


内容に触れないように私の感想をお伝えすると、ストーリーはとてもシンプルで、静かで、見終わったあとには爽やかな余韻が残りました。
エンドロールで流れるミスチルの「記憶の旅人」も映画の雰囲気にピッタリ。
ミスチルは今でも青春の歌がよく似合いますね。
映画の中で台湾のバンド、五月天(メイデイ)の曲も使われていましたが、台湾の皆さんにとって青春のイメージなんでしょうかにっこり
台湾ドラマ「時をかける愛」を思い出しました。


藤井道人監督がインタビューで、見る人によっては恋愛映画でありロードムービーであり、成長物語でもあると話しています。
どれも当てはまりますが、私は台湾と日本、それぞれの街を電車で巡るロードムービーを見ているような気持ちになりました地下鉄


 



台南には一度だけ行ったことがあります。
行った場所が出てこないかと見ていましたが、神農街以外は知らない場所ばかりでした滝汗
それはさておき、台南に限らず台湾には初めて見るのになんだか懐かしい気持ちになる風景がたくさんあります。
それと、どこに行ってもフワッと受け入れてくれる雰囲気があって居心地が良いんですよね。
映画を見ていたらモーレツに台湾、特に台南に行きたくなりました
台湾映画『一秒先の彼女』も先日見たばかりなので、いつか映画のロケ地巡りなんてしてみたいです照れ



 



アミと別れてから18年後の冬、ジミーは日本にやってきてアミの故郷を訪ねます。
鎌倉から始まって目的地の福島県まで、優しい人たちに出会いながら旅をします。
出会うのは、道枝駿佑、黒木華、松重豊、黒木瞳‥出演時間は短いですがかなり豪華な顔ぶれで、映画がキュッと引き締まる感じがしました。


ジミーの立ち寄る場所は、スラムダンクの聖地や居酒屋、ローカル電車、雪景色など、どれも海外の旅行者の方が行きたい所だと思いますが、私も行ったことのない場所がほとんどでした。
特に印象的だったのは、長岡のランタン祭りの場面。
夜の空に浮かぶ白いランタンが幻想的で、台湾の十分(シーフェン)での赤いランタン飛ばしとの対比がとても綺麗でしたお願い
日本にも行ってみたい場所がまだまだありますね。


美しい風景と、人の優しさが心に残るこの映画。
私の評価は4点ニコニコニコニコニコニコニコニコ
気になる方はぜひご覧ください。
もし時間があれば、劇中の会話に出てくる岩井俊二監督の映画『ラブレター』を観てから行くと良いかも知れません。
恥ずかしながら私は見たことがなかったので今から見ようと思っています。
(Netflixで配信中です)