今年もこの季節がやってきました
どーも、アシスタント小高です
今日のヒジちゃん
ネズミのぬいぐるみを警戒して
大きくなった耳がそっくりで可愛い
に続きまして、今回は楽しい楽しい梅仕事です
少し更新が遅くなっちゃいましたが、
その分ちょっと長めの記事です!
今年は梅がひょう被害にあったため、不作だったそう……
お値段も高くなっちゃった(´⌒`。)
でも、去年は1kgであっという間に無くなっちゃったので、
今年は3kg漬けました!!
今年は束で買ってきて自分でモミモミします
洗って乾かして塩でモミモミ
ひたすらギュッギュッと揉んでると、
泡ぶくで紫の汚い灰汁が出てきます
灰汁を捨ててもう一度モミモミモミモミ
再び灰汁が出るのでそれを捨て、
揉んだ紫蘇に白梅酢(塩漬けしてあった梅から出た水分)を
かけて解すと、キレイなピンク色になります!
それを漬けてある梅の上に、梅に被せるように乗せて、
落し蓋をしておきます
梅雨が明けると土曜干しと言って、
梅を網の上に乗せて3日間絶対晴れる日を狙って干します!
夜も干して夜露に当てることでふっくらするそうです
今はまだ漬けてる状態なので、梅雨明けが楽しみです
更に今年は、まだ紫蘇が余っていたので
紅しょうがを漬けました!
姉から教わったのは、
去年作った梅干しの汁を使えばよい、と言われたのですが、
そんなもんとうにのうなったやないの
(火垂るの墓??)
しょうがないので、今年は市販の赤梅酢を買いました
今年作った梅の汁を、来年の生姜のためにおいておきます
とりあえず、スーパーで新生姜を購入
紫蘇入りと紫蘇なしを作りたかったので2パック買いました
芽がキレイなピンク色で
全体的に鮮やかな白色なのが新鮮な証拠だそうです
ピンク色の部分は美味しくないので切り落とし、
汚れを包丁でこそぎます
ジップロックに入れて、粗塩入れてゴリゴリ
傷をつけて塩の浸透が良くなるようにします
そのまま重しを乗せて1日置くと、
生姜から水分が出てふにゃふにゃになります
その後天日干しするそうですが、
もう私は表面が乾くぐらいに少しだけ干して、
漬け込みます
このまま一週間で食べられるようになります
そして、一週間経ったのがコチラ👇
私は牛丼に、しょうが丼か‼️
っていうぐらいしょうが乗せます
単体で生姜食べてみたところ、
塩分18%の赤梅酢なので、
アガー( ꒪⌓꒪)ってなるくらい塩辛いですが、
これが不思議…
牛丼などにのせるとベストマッチ‼️\(*ˊᗜˋ*)/テッテレー!
家族からも好評でどんどん無くなっていきます
冷蔵庫で一年くらいもつみたいなので、
焼きそばに入れたり、紅しょうがの天ぷらしたり、
色々したいと思います
そしてそして、梅の完成品がコチラ↓
今年は実験的に色々と試してみました
3分の1は干してそのままタッパーにしまい、
もひとつは梅酢に戻し、もひとつは干しませんでした!
味はそんな変わりませんが、
梅酢に浸かってる方が若干辛いです
でも食感はそれぞれ違いました!
・干しただけ⇒皮硬め ねっとり 塩加減まろやか
・干して梅酢に戻す⇒皮柔らかめ ねっとり 塩加減少し辛い
・干さない⇒皮硬め 果実感はしっかり 塩加減少し辛い
面白いですね〜
干さない梅干しは、
梅干しではなく[梅漬け]と言うそうです
旦那は今年も走りに行く前にどれか1つ食べて行きますが、
(まだ続いているランニング…)
その時の気分だったり、
どんなお料理に使うのかで変えてみるのもいいですね
ゆかりもカラカラになるまで干しまして、
フードプロセッサーで粉々にしました!
塩分もいい感じでお弁当に重宝しそうです!
今年はたんまり作ったので、
去年より長く梅ライフを楽しめそうですね
梅より魚くれたら世界の半分をおまえにやるだにゃー
【HAZE of hair ( ヘイズ ) 】
・ (TEL) 06-6709-8362
・ (メール) haze_2006_9_22@yahoo.co.jp
・ (住所) 〒547-0012
大阪府大阪市平野区長吉六反2-4-24
・ <オフィシャルウェブサイト>
【 HAZE of hair officialwebsite 】
・<HAZEオンラインショップ>
(クレジットカード・PayPay・ゆっくり払い)
・<ヘイズ公式Twitter>
・<ディレクター林・プロデュース書籍>