JR国分寺駅から、西武国分寺線に乗換えて、10分で到着しました。
もっと遠いイメージがあったんですが、意外と近かったです。
駅は工事中のようで、国分寺駅から来た東村山行き電車は、2番線に。ここで行き止まりで、国分寺駅とピストンのようです。東村山駅より先に行くには、同じホームの反対側4番線に、乗換えます。右側に見えるのが1番線ホームです。
2番線と同じ線路に、3番線西武園行きがあり、ビックリしました。出口はさらにその先です。
国分寺駅で最後尾に乗車してしまい、出口までたっぷりと歩かされました。
地下に降りて改札です。
工事中のせいか、通路が狭くなってるようです。
駅の工事は、すごいことになってます。
東口の前は、ロータリーになってました。
東口は栄えていて、立派な桜並木や銀行やお店がたくさんありました。
西口は、ちょっと寂しかったです。
あの工事は、鉄道の高架化工事でしたね。
駅から2〜3分のところで、こんな感じでした。
東村山と言えば
このひとですね。
ご冥福をお祈りします。