こんにちはニコニコ

福島県郡山市のリウマチ膠原病医間桃子です。

今日は冷たい雨の1日ですあめあめみなさんはどのようなGWを過ごしていますか?


今日は子供達と室内プールに入りました!1時間入っただけで今眠気に襲われてますもやもや高校生の頃体育でプールに入り、次の授業で居眠りをして先生に怒られた記憶が蘇りましたガーン


本日は皮膚筋炎・多発性筋炎に関して綴りますね。




皮膚筋炎・多発性筋炎

(dermatomyositis/polymyiositis: PM/DM)


とは自己免疫疾患の一つで筋肉や皮膚、肺を中心に全身に炎症が生じる疾患です。特徴的な皮膚症状がみられる場合を皮膚筋炎、皮膚症状を伴わない場合を多発性筋炎と呼びます。


体に近い筋力の低下、筋肉痛、特徴的な皮疹が生じます。咳や軽い動作での息切れがある場合は肺病変(間質性肺炎)が合併している可能性があり、急速に病気が悪くなることがあるため、早期に治療が必要となります。その他、全身倦怠感・関節痛・発熱がみられることもあります。悪性腫瘍が合併する場合、体重減少、食欲不振がみられることもあります。






星今後診断法などを綴りますね。



内科・リウマチ・膠原病
 
〒963-0211
福島県郡山市片平町字出磬東5番地の5
TEL.024-962-0600(代) 
FAX.024-962-0599
 
おおがクリニックの最新情報は
【公式LINE】ご登録ください
↓↓
友だち追加
診療のご予約は
電話番号:024-962-0611