さらばSTARTO@さらば三河家臣団 | ARASHI for dream~Green is Happy ときどき~

ARASHI for dream~Green is Happy ときどき~

嵐ファンです。
#がんばれジャニーズ







*記事や画像の無断転載、利用はお断りします。

 

 

松潤がSTARTO ENTERTAINMENT を

退所するに当たり

F社長が、就任が決まった時に松潤がすぐに連絡をくれたとか

送別的なメッセージを発表して

これまでの退社したタレントにはない気の使い方をしてたので

 

 

笑ってしまいました。

 

 

松潤は、

東山さんがSTARTO社の社長になるなら

自分も手伝いたい。

事務所再建に尽力しようと決意していたのに

東山さんは社長を辞任。

 

 

これにより

松潤は退社を決断した。

 

 

昨日見かけた

このネット記事が正しいかどうかは

本人でないとわかりません。

 

 

 

…………

 

 

 

「どうする家康」

第37回

さらば三河家臣団

 

 

太閤秀吉の命により

国替えとなり

 

家康は領地を秀吉に差し出し

 

秀吉は家康に

江戸での築城に財を使わせ

三河家臣団をそれぞれに領地を与えるという名目で

家康のチカラを分散させる。

 

 

 

この時の家康の状況が

今の旧ジャニーズ所属のタレントに置かれた境遇に

似ている‥

 

 

日本のボーイズグループを極めていた

ジャニーズ事務所

それが、解体させられ

 

 

 

新会社の設立と移行。

補償で財を使わせ

主だったタレントは独立の道を歩む

 

 

 

SNSで(おそらく)潤担さんが

松潤がSTARTOを退所して独立したことを

家康に例えて、さらに熱い想いを語られていました。

 

 

 

しみじみ

 

感動しちゃうね。

 

 

 

 

 

………………

 

 

 

「みな本当は悔しかろう

無念だろう

 

このような事になり

すまなかった‥」

 

「なんで謝ることがありましょう。

 

この乱世を我らはこうして

生き延びたのですから。

 

 

殿!

殿のおかげでございます。

 

ありがとうございます‥!」

 

 

 

「こちらこそじゃ

 

こんなわしに、ようついて来てくれた

よう支えてくれた

 

みなのおかげじゃ」

 

 

 

 

お互い頭を下げて

礼を交す

 

私の大好きなシーンの一つです。

 

 

 

 

「我ら徳川家中離れ離れになっても

心は一つじゃ!」

 

 

 

 

服部半蔵の発声により

杯を酌み交わす徳川家臣団。

 

 

 

 

 

いつかまた交点の先で‥

 

 

 

ジャニーズ事務所の解体と共に

独立した岡田くん、斗真くん

二宮さん、風間くん‥

 

 

そして

松本潤

 

 

 国替えで江戸に移り

主な家臣団は分散させられ

勢力を削がれても

 

 

やがて

また家臣団が集結して

江戸幕府を開いたように

 

 

 

独立したみんなが

いつか再結集して

ジャニーズの復活を果たすことを

 

 

夢見て…

 

 

 

いえ

心から願っています。