嬉しかったのは
その前の「イット」のエンディングで
所持金グラの予告映像が流れなかったこと。
番組オープニングが、新企画の流星王子と
遠藤選手を迎えてキッキングスナイパーみたいな
ゲームをしてる映像だったこと。
やっぱりね
この違いは大きいです。
番組早々、所持金グラだと
テンション下がっちゃうもの⤵︎
思うに
ゲストチームは
ライングラデ出演の6+6人の
タレントなので
コアなジャニファンじゃなくて
一般向けの構成にしてるのがわかりやすい。
隣の部屋でPCに向かい
流れてくる音声だけ聴いてると
本当に
飯尾さんかザキヤマの番組にしか
思えない
これ、スタッフは
いつまで続けるつもりなんだろう?
(魂メンバーの意向ではないよね)
そして、私はいつまでHPに
所持金グラデーションは
おもしろくないですと
感想を書き続けるんだろう?
それで
流星王子の登場と同時に
テレビの前に座ったのですが
内容はともかく
ちょっと前進!
と前向きに受け止めるね。
それにしても
流星くん、イジられてるな~
敢えて
あの白い衣装を
Amazonでいくらで買ったとか
ママチャリで移動とか
キャプテンも
意外に足上がってないとか
みんなで
やんやんや言ってるの
なんか嬉しかったんたよね。
今までに比べて、だけど。
結果
キャプテンか代表になって
かつ新企画のトリプルグラデーションで
他の5人のメンバーの出番がなく
ライングラデの回答していくシーンも
ナレベになってたけど
この回は
その後、コンビでの
キッキングパフォーマンスがあったから
そこまでピリピリはしなかったかな
私は。
(タレントの出演シーンを編集カットできなかったのは
諸般の事情によると思われます。
ギャラも発生してるだろうしね)
大袈裟すぎるほどの
流星くんの指パッチン🤌
レギュラー番組が
「VS魂グラデーション」の
これ一本なんです!
の、流星くん
クローズアップされて
よかった〜
しみじみ喜んでいます。
つづく