「天才!志村どうぶつ園」再び。 | ARASHI for dream~Green is Happy ときどき~

ARASHI for dream~Green is Happy ときどき~

嵐ファンです。
#がんばれジャニーズ







*記事や画像の無断転載、利用はお断りします。



あれから

もう一年になるんですね…



相葉ちゃんが

志村さんから番組を引き継いで


頑張って、ここまで来ました。





そして、このタイミングで



「天才!志村どうぶつ園」再び! 

 



懐かしくて

嬉しいけど




ちょっと、悲しいかな…



 

でも、かつての仲間たちと

こうしてスタジオに集えること。




相葉ちゃん、よかったね。





昨日のらぶどうでは

後輩の那須くんが頑張ってたね。






これ、間に合うかなぁ?


でも、近くだから
行ってみたい。
というか、出来上がる様子を見てみたい。




それにしても


「相葉さんの横顔が20年前の自分を

見てるみたいで…」



「やってることが違えどね。」



後輩くんを見つめる相葉ちゃんの横顔を

桝さんが優しく見守ってくれて




桝さんも、いつも「ZIP!」終わりで

疲れてるだろうに

ありがとうございます。




「ZIP!」を卒業されたら

本格的にらぶどうに

関わってくれるのかしら?



私は、相葉ちゃんと桝さんのやり取りが

大人の会話で安心して見ていられるので

好きなんですよね。



期待していいですか?




しむどう、飼育員時代の相葉ちゃんも

たくさん見せてくれて

ありがとうです!





"銀河ヤギ鉄道"



雅紀.comから生まれた

傑作の一つ!



もう、ファンタジーだよねお月様

ヤギが夜空へ駆け上がって行きそう星空




相葉ちゃんの発想は

TikTokにしても

略称にしても




凡人のそれを軽~く超えるから

まさにテレビ的なんだよね。





そんな、雅紀.comも含めて

「天才!志村どうぶつ園特別編」


どんな感じになるのか

しっかり見届けたいです。







それにしても

スナドリネコを「恐い…」って言っちゃう

相葉ちゃん




確かに

あれは、中々に

弱肉強食だったよぉ



私も、ひゃっ!って思ったもの。




らぶどうは、何て言うか

この時代のリモートどうぶつ園だよね。



人々に求められる存在、番組に

なっていくように

志村さんも見守ってくださってるから。





4月3日の相葉雅紀が楽しみです。