46,276本!相葉ちゃんの宝物。~志村さんとの思い出~ | ARASHI for dream~Green is Happy ときどき~

ARASHI for dream~Green is Happy ときどき~

嵐ファンです。
#がんばれジャニーズ







*記事や画像の無断転載、利用はお断りします。

 


2018年3月3日放送

「天才!志村どうぶつ園」




祝!15年目突入スペシャル!!での

オープニング







志村さんと山瀬さん、相葉ちゃんは

部屋いっぱいに乱雑に置かれた

山のようなビデオを借景にして


「何これ?どういうこと?」


「よく数えましたね!」


本当にほぼすべて大切に保管してある
貴重なビデオの山に囲まれて

和やかなトーク‥♪



最後、志村さんは

相葉ちゃんに熊本ロケのビデオ探してって

ミッションを与えて放置(^-^;



「熊本の)く、く、く!」のオチに

アタフタする相葉ちゃん

可愛くて笑っちゃいました。



その相葉ちゃん、初の熊本ロケでは




懐かしの

この頃は、プリンちゃんのお母さんのパンくんとの対決♪

志村園長審査員の元で



ロンダートからの連続バク転を披露する相葉ちゃん。

目が回って、それでも頑張ろうとする相葉ちゃんに


「無理するな!無理するな!」



優しい声をかけてくださった志村園長‥(涙)




懐かしくてたまらない
園長とのツーショットわんわんしっぽフリフリ




「嵐」or「雅紀」or「しむけん」



三択から、志村さんの名前をいただいて
『しむけん』に決定!



最初はパネラー出演だった相葉ちゃんに


「(テレビではきちんと自分の意思を表現しないと)

相葉くんがそうだと思われるよ。」と


台本ありきのバラエティ番組に

本当に貴重なアドバイスをくださったこと。

相葉ちゃんだけでなく

ファンにとっても視聴する時の心構えとなりました。


「ロケに出たい!」

きちんと自分のやりたいことを提案して

ロケ王子の本領発揮する

きっかけを作ってくださった



相葉ちゃんのバラエティの恩人です。




ゴルフに連れて行ってくださったり

お酒の飲み方

乾杯する時、目上の人のグラスの下に

自分のグラスを合わせること。


仕事はもちろん

プライベートな面でも

人生の大先輩として

色々なことを教えていただきました。



相葉ちゃんの舞台

「グリーンフィンガーズ」の時には

豪華なお花を贈ってくださり


そのお花は、青山劇場のロビーの

一番いい場所に飾られていました。


トップが志村さんからのお花。

その次が、オグさんからだったかな。



(そういう意味では

先日の、受賞の写真の並びと盾の件。

なんでもいいではないのだと改めて思います。

大切なシーンでは

きちんとお世話になった順番

芸能界の大御所の順番は大事なのではないでしょうか?)



相葉ちゃんの多頭飼育崩壊の取り組み

トリミングについても


「腕、上げたな。」


なんて

ちゃんと見てくださっていて‥(涙)




メインパーソナリティーを務めた

24時間TVの時にも

ちゃんと募金箱を持って

山瀬さんや出演者と共に武道館にきてくださって‥(涙)



本当に、思い出は尽きないです。



しやがれでは
嵐5人で志村さんのバカ殿の白塗りを
教えてもらったんだけど
あの頃は塩一つかみの頃だったから  
(マナブで学ぶ前)

上手くできなくて、眉とか書き直して
ぐしゃぐしゃ(^-^;


それを見た志村さんに

「きたねえな(笑)」

 なんて、バッサリだったこともあったな笑





関東ローカルの30分から
ゴールデン枠の全国放送1時間に昇格して
迎えた最初のプラスワンゲストは志村さんでしたね。

残念ながら
勝利をプレゼントできなかったんだけど


志村さん!
あの時のリベンジしないままだよ!









何だか…


訃報を知ってからずっと

志村さんと相葉ちゃんとの思い出ばかりを

繰り返しています。






志村さん

まだまだ、相葉ちゃんと

一緒にいてほしかったです…虹