千葉市稲毛区で、わらべうたベビーマッサージ教室を開催しております、ayuです。

5月25日は、だっこちゃんくらぶでした。
今日は、みなさん初めましての方。
9ヶ月のKちゃん、11ヶ月のGくん、2ヶ月のKくんです。

とーっても小さくって可愛らしいKくんラブ
お子さまは二人めということでしたが、宝物のように大切に、丁寧に育ててらっしゃるのを感じました。愛しそうにお子さまを見つめる眼差しがとても素敵でしたおねがい
二人めになると慣れが出てきて、結構いい加減に育ててしまった私滝汗、その姿に襟を正す思いでした笑い泣き



Kちゃんは、2ヶ月の時にお会いして以来でした。
おうちのご都合で半年間千葉を離れていたのです。
「戻ってきたら、キッズランドにも来たいな、ベビマもやってみたいな」
とおっしゃっていたのですが、本当にキッズにもベビマにも来てくださって、ありがたいやら嬉しいやら…でした爆笑
可愛らしいKちゃん、こちらをジーっと見つめるお目めがキュートですハート



Gくんは、前日のキッズランドの時にお話ししたら、興味を持ってくださって、早速来てくださりました。ほんとに嬉しいです!
キッズマッサージもお伝えしながらだったからか、色々動きたい11ヶ月のGくんも、わりと落ち着いてマッサージをしてもらっていたように感じましたウインク




皆さん初めてだったので、ベビーマッサージを始める前には、何で『わらべうた』なのか…というところも少しお話させていただきました。

日本には、ほとんどのふれあい遊びや手遊びには、節やメロディー音符が当たり前のようについていますよね。
実は…他の国では、これはあまりないのだそうです。(皆無ではないですよ。)
マザーグースなどの、昔から歌われている歌はあるけれど、手遊びやふれあい遊びに節がつく…というのは少ないようです。

私には、オーストラリア人の友人がいます。
彼女に手遊びを教えてもらうと、そのほとんどが、語り(短いお話みたいなもの)に合わせて、手を動かすようなものなのです。
節がついているものは、あまり知らないと言っていました。
(といっても、その事について世界中の手遊びを調べたわけではないので、間違っていたらすみません笑い泣き)

わらべうたベビーマッサージは、節がついてるから覚えやすかったり、耳に馴染んだりするというのが、とても素敵なところです。
頭で考えたり覚えたりしなくても、歌に会わせれば自然とマッサージできるんですよウインク
歌を歌うと、声も高くなるし、自然と笑顔になる。
声が高くなったり、笑顔になるとで、知らず知らずのうちに、ストレスも解消されるそうですよウインク

実際にベビーマッサージが始まると、みんな初めてでしたが、わらべうたの力でとても穏やかに、楽しそうにしていました。



ベビーマッサージの後は、ティータイム。
やはり話題は、子育てのことです。
一人が話し始めると、あれやこれやと次々に、子育てのエピソードが出てきます。

それを聞いて、今日こそはゆっくり身体を休められますようにと思ったり、命の奇跡にジーンとしたり、よく頑張ったねーとほめてあげたくなったり…。

どのお母さんも、一生懸命!
本当に毎日休みなく子育てしてるんですよね。
楽しいだけの育児なんて、きっとないアセアセ

だっこちゃんくらぶで、いっぱい喋って、ストレスを吐き出して、それから嬉しかったことや、我が子のかわいい自慢もたっぷりして、心もスッキリする場になってくれたら良いなぁと思いますハート