北海道へ国内留学している長男

 

ニュージーランドに中学留学している次男

 

どちらも、すごくいい経験をしてます!!

 

 

北海道から東京へ戻ってすぐに、六本木へダッシュダッシュダッシュ

 

 

行ったことがない、六本木

 

スマホと路線図を頼りに、向かいました

 

大遅刻でしたけどねアセアセ

 

 

 

六本木では、

 

なんと、

ニュージーランドの学校ディレクターとお食事会!!

 





次男が、ほぼ毎日会う先生。

 

とっても、とっても優しい先生でしたキラキラ

 

 

次男のことを、すごく褒めてくれましたイエローハート

 

 

でも、もっと嬉しいことが!!

 


食事会に集まったのは、約10人くらい。

 

ほとんどの人が、次男と関わりを持った方キラキラ

 

そして、そのほとんどの人に、私は感謝されたウインク

 

私はなにもしてないの。

 

次男が関わって、影響を与えてくれているみたいびっくり

 

 

今、一緒に学校へ通っている中一男子のお母さん

 

7月に一緒の学校へ行き、

短期留学のため帰国した娘さんがいるお母さん

 

留学に両親は行かせたいけど、

本人が悩んでいて、ZOOMで次男とつなぎ、

次男が直接体験談を話したお家のお母さん

 

来年7月に、次男と同じ学年、同じ学校で

1年の留学が決まっている親子さん

 

留学エージェントAさんと、その娘さん

 

 

盛り上がりました!!

 

 

次男曰く、先生は日本語ペラペラだから大丈夫!

と聞いていたけど

全く日本語は話してくれなかったガーン

 

 

どうやら、エージェントAさんの前では、

一度も話したことがないらしいアセアセ

 

 

私もできる限りは英語で話したけど、

お酒も入ってるし、わかんなくなると

日本語で話したり、通訳をしてもらったり。

 

 

理解してくれてる感じはあったから、

きっと話せるんだと思う。

 

 

次男が、不満をもらしていたことも話した。

 


次男は少し英語がわかる状態で留学。

 

同じ学校に通う中1の男の子は、

ほとんど英語力ゼロ。

 

だから、英語を少しでも話したら「プライドカード」というものがもらえるらしい。

 

その「プライドカード」がたまると、

ご褒美があるらしい。

 

 

僕もすごく頑張ってるから欲しい!!

と言っていたことを伝えてみた。

そうすると、渡し忘れていたことに

気が付いたらしい。

 

今度、渡すよ~と教えてくれました。

 

 

 

あっという間に時間は過ぎていきました。

 

楽しい時間は一瞬ルンルン

 

 

 

帰りは高速バス。

 

またまた初めての新宿バスターミナルからの出発。

 





新宿への移動は、

他のママさんと一緒だから安心でしたチョキ

 

 

 

北海道から東京での食事会、

 

台風の影響を受けましたが、

 

とっても楽しい思い出になりましたラブラブ

 

 『長男と北海道旅行 二日目』北海道へ国内留学している長男  長男と北海道旅行 二日目 「ウトロ・シリエトク」で目を覚ましたら、外が明るかった AM5時ごろ。  やばーい  急いで出かけ…リンクameblo.jp


 

長男、次男ともに感謝です。

 

なかなかできない体験を私に与えてくれて

ありがとうキラキラキラキラ