2日目は自由デー

 

アソークへ

 

前回購入した

筋肉痛とか痛い所に塗るボディクリームが良かったので

それを買いにヘルスランド へ

 

 

全く同じのはなくて

パッケージが変わってコレだそう

NINE HERBS CREAM(395バーツ/¥1383)

 

レッドとグリーン2種類のパッケージがあり

 

レッドは温感でグリーンは冷感だそうですが

 

使用してみるとレッドもかなりの冷感

 

 

 

ターミナル21へ

 

『Oh La La』にてピアス購入

 

(290バーツ/¥1015)

 

バナナケーキで一息

 

タピオカドリンクでも一息

『FUKU MATCHA』

 

 

 

レモンファームへ

お土産購入

一時間以上滞在していました

 

モリンガオイル30ml(450バーツ/¥1575)

 

5miくらいの小さいサイズもありました

 

bynatureのシャンプー&コンディショナー/バタフライピー

(各110バーツ/¥385)

 

レモングラスとバタフライピー のブレンドハーブディ

(125バーツ/¥438)

 

綺麗なブルー色になり、美味しいです

ミルクを入れても良かったです(水色の絵の具飲んでるように見えますよ)

 

タマリンド挟んだバナナチップ

左:パションフルーツ入り(55バーツ/¥193)

右:シンプルバナナ(45バーツ/¥158)

美味でした☆

 

モロヘイヤヌードル/トムヤム味・和風味

(各22バーツ/¥77)

 

トムヤム味にはトムヤムペーストのパウチ

和風味にはしょう油のパウチが入っていました

これも美味しかったです!

 

左:グリーンカレーペースト(20バーツ/¥70)

右:パッタイペースト(20バーツ/¥70)

こちらのグリーンカレーペーストは日本で買うと¥270

 

左:色んな石鹸がゴロゴロ入ったボディケアグッズ(65バーツ/¥228)

右:マンゴスチンソープ(55バーツ/¥193)

 

左:ウラ表示

 

左:レモングラスのつまようじ(35バーツ/¥123)

右:歯磨き粉→ビッグCで購入(49バーツ/¥172)

 

 

ビッグCへ

 

ゲイソーンの中を通り抜けスカイウォークを歩いて行きました

地上におりなくて良いので便利

 

ヒルスカー(195バーツ/¥683)

2Fのスーパー内の薬局にて購入

食品エリアは観光客ぽい人で大にぎわい

 

Tシャツ「セマクテ」綿100%(180バーツ/¥630)

1Fの雑貨店「Moshi Moshi」にて購入

 

 

本日の夜ご飯

「So Vegan ソーヴィーガン」

 

 

オンヌット駅のセンチュリー・ザ・ムービープラザの地階にあります

おかず2品+ご飯(雑穀系です☆)お持ち帰りで55バーツ(¥193)

おかず3品+ご飯 Take Awayは65バーツ(¥228)

 

全くヴィーガンではありませんが、美味しかったので毎夕食ここでした!

 

バンコク2日目終わり☆

 

 

P.S モロヘイヤヌードルの調理後の写真

 

麺がモロヘイヤ色