こんにちは!




6月19日、妊娠経過で受診してきました。






やはり、つわりは無くて、体温と胸の張りと乳首痛だけが妊娠してるんだな。と感じさせてくれる感じで過ごしてました。



つわりが無くてラッキーだけど、いつも妊娠するとつわりが凄く酷くなるタイプなので、無いのが不安でした。






受付を済ませ、1時間くらい経って呼ばれ体調はどうですか?気持ち悪くないですか?と言われ、いつもはつわりが酷いんですが、今回は無くて不安です。と答えました。



それは全く関係ないですよー。大丈夫です。


って先生は言ってくれましたが、どこか心の中で駄目なんじゃないかな〜と思っていましたしょんぼり





内診が始まり、胎嚢が見えました。





先生もじっくり確認してくれて、サイズを測ってくれたのですが、


うーん…あまり大きくなってないですね〜。
今の数週だともっと大きくなってるんですが…心拍も確認出来ないです。




やっぱりなぁ〜。と思いました。





人工授精で排卵日のズレもそこまで無い事。
流産の可能性が高いと言う事。

1週間後にもう一度内診してみる事になりました。





旦那とも駄目そうだね。って話してたんですが、やっぱり。って感じの結果になってしまいました。




今回は初めて自然流産を経験する事になるので、これからどう出血したり腹痛があるのかちょっと不安ですが、まだ腹痛もないし、出血も無いので様子を見つつ、月曜日にまたクリニックへ行き経過を診てもらいたいと思います。




やっと妊娠出来たと喜んでいたのですが、残念な結果になってしまいました。




流産と言われた日は落ち込んで居たのですが、息子達もいて慌ただしく過ごしているのであまり落ち込んではいられません笑い泣き



今はもう妊活いいかなぁー。



もう終わりにしたい。と思っていますが、どうなるか。




今は腹痛出血が怖いですゲロー



大量出血したら〜とクリニックで説明があったのですが、考えたら気分が悪くなっちゃってベットで横にならせてもらったwww


弱すぎる滝汗