ダイスケ(大好き)だけどね(笑) | 幾つかの病持ちだけど苦しい時こそ笑って過ごしたい今日この頃

幾つかの病持ちだけど苦しい時こそ笑って過ごしたい今日この頃

2型糖尿病・双極性障害・パニック障害・不安障害・自律神経失調症・重い更年期障害・軽い先天性膝関節脱臼な私が、なるべく面白可笑しく生きる様をお届けしたいです。只今思う処があり、暫く更新出来ずに申し訳ありません。

みんなの回答を見る




 いつも、此方の、しょーもなブログに

お越し頂きまして、本当に、

ありがとうございます おねがいおねがいおねがい




料理は、週、何回とな !?!?!?




基本的に、料理は、ダイスケ(大好き)なので、

体調が、O.K.と仮定すれば、

夕飯に限り、月に、2回の外食以外は、

娘と手を組んで、

色々、工夫出来ているんじゃあ

ないかと、思われます 照れ照れ照れ




多くの日は、

@ ご飯
@ 味噌汁
@ 4菜

で、なんと、我が家は びっくりびっくりびっくり




炊飯器が、無いんですよ~ 口笛口笛口笛




・・・炊飯鍋で、炊いてます 真顔真顔真顔




当然、炊く際は、コンロをひとつ、取ります。

おかず作りに、差し障りがあります(泣)




炊飯器、ほちい 笑い泣き笑い泣き笑い泣き

1万円くらいの、買おうかしら ??????(笑)




あとは。




味噌汁は、娘の担当です 上差し上差し上差し




おかずは、と云うか。

献立は、およそ、交互に、

娘と付けているような仕組み。




調理は、平均、4菜を、

1日に、一人、2品作るノリ。




だぎゃ !!!

勿論だけど、例外もあり 上差し上差し上差し




本日だったんだけど、

鍋料理

とかは、例えば、今日は、

娘がメインで調理して、

私は、ヘルプに入りました(笑)




でも。

本当はね。




体調が許すのであれば。

全部、自分で支度したい。。。




・・・って、娘に云ったら、

『私だって、料理好きなんだから、

(私の体調)戻ったって、

全部は、返さないからね!!』

だってさ チューチューチュー (笑)











昨日の夕飯

@ 玉ねぎ入り生姜焼き

@ ツナ・エリンギ・キャベツの炒め物

@ じゃこ・ピーマン・もやしの炒め物
  (残り物)

@ 干し貝柱・大根の味噌マヨ和え
  (残り物)