運動会の曲で歴史年号語呂合わせ ヾ(≧∇≦) | おふくのブログ

おふくのブログ

日本でのごく普通の日々の中で、心動かされる素敵なものに出会い、誰かに伝えたいと思った時に書く…今も変わらぬスタンスです。
気づけばユーチューブ動画のご紹介が中心で、少しでも分かり易い記事をと思いやっております。


運動会シーズンですね、この3連休も運動会の音楽が街のあちこちから聞こえてきたりするのではないでしょうか。
運動会の曲といえば、子どもの頃よく聴いたのが“クシコスポスト”。この曲を聴くと、徒競走の順番待ちしてた時のドキドキ感がよみがえってくるのですが、その運動会の曲で歴史年号語呂合わせです。
学生時代、こんな風にして年号を覚えたけれど、なんだか笑えます!
( ̄∇ ̄)
歌っている方の、何とも力の抜けた…歌声に、視聴する度楽しくなります。
無理矢理な語呂合わせで奇想天外なところも面白いです!
(^^)

運動会の曲で歴史年号語呂合わせ 2:44
https://youtu.be/DOmNHe_UlH8 
【NUAchildblog】
注意!
この動画は、日本史の内容を取り扱っておりますが、
イラストと史実が異なる場合があります。
あくまで歴史の年号を覚えるために作成したものですので、
すべての内容を鵜呑みにしないようお願いいたします。 

ということです。 
(≧▽≦)