2か月ぶり。 | ここあのブログ

ここあのブログ

ログハウスに住みついて、ピアノを楽しんでいます。
ネタは音楽・美術・季節の話題を中心に様々です。

暑中お見舞いから2か月ぶりの投稿です!

 

にもかかわらず、日々アクセスしてくださる方、

通りすがりの方も含めて、ありがとうございます。

 

ここあは元気です!あれやこれやに追われてなかなか

アウトプットが出来ず、みなさんのブログをチェックするのが

精いっぱいでして^^;

 

とりとめのないことをつらつら書き連ねてみます。

 

10月に入り、今朝は急に冷え込みましたね。

温かい日本茶やあっつあつの紅茶が飲みたい季節です。

 

庭には、ほぼ咲き終えて枯れかけているひまわりの足元から

9月下旬ころから一つのアサガオが育ち始めて、枯れたひまわりに

絡まりついてグングン伸び、すでに蕾も付けています!

「急いで咲かねば間にあわん!」とばかりに。

因みに種を植えた覚えはなく、実家からもらったひまわりの

苗の土に昨年の種がこぼれていたのに違いない。

 

しかし、一気に気温が下がり、アサガオが萎えてしまわないか

心配。アサガオの季語は「秋」ではあるけれど、旧暦のことだから

新暦の10月はもはや晩秋?

頑張れアサガオ、急いで咲くのだ~!

 

だ~!で思い出したのは、アントニオ猪木さんの訃報。

猪木さんを3回ほど生で見たことがあります!(自慢)

1,2,3,ダ~!!グーピリピリもやりましたよ爆  笑

ご冥福をお祈りいたします。お願い

 

秋の彼岸は父の29回目の命日。

墓参りで、久しぶりに田舎の空気をたっぷりと。

 

貰った栗を圧力釜で炊いたら、ほっくほくの仕上がりに。

″横川の釜めし″の器に盛るのはお約束。

 

今年はいろんなことに集中力が増し、やたらと活字が読みたい!

夏に読んだ菊池寛の文章がやはり自分に合っていて、古本を引っ張り出したり、図書館から借りたりして、秋の夜長の読書。本

日本語が美しい、古い言い回しには、えも言われぬ趣がある。

 

本屋さんが苦境の時代、無くなってからでは遅い、文化的な空間

知的好奇心を満たし、知らない世界と自分をつなぐ出会いを

くれる本屋さんを応援せねば。

ついつい時代物を買ってしまう。カブト

山本周五郎の描く人間の優しさ、心の機微が、いま、心に沁みる。

 

 

長々と書き連ねましたが、今月末にはまたコンサート企画、

地域の署名活動など、あれもこれもで首が回らぬ日々ですが

もうここまできたらやりたいことをやるだけですグーグー

(今はある意味乱世の時代ですゆえ)爆  笑おいで

 

次は、またお薦めの曲などをアップ出来ればと思います!

 

皆さまも、季節の変わり目、体調管理にはお気をつけて

よい秋を過ごしましょう~イチョウバイバイ