わぁー!!

久しぶりです☺️

2年ぶりだ

口唇口蓋裂の娘はこの春ピカピカの一年生になりましたニヤリ

そして去年の8月30日には3人目の子供が生まれました

女の子です

五体満足で産まれた事に感謝です

初めて母乳育児してました😁

みーちゃんではできなかったもんで😅


んで、みーちゃんの口の状況は

めっちゃ長くなりますよー笑い泣き



去年の9月に骨の移植をしました

腰の骨を歯茎に


これ確か私がしたのは中学生ぐらいだったような?凝視



今回のはほんま、辛い思いをさせてしまいました

なにより側にいてあげれない

産んで退院して1週間ぐらいで入院だったもので

付き添いできない事に申し訳なく感じました

旦那が付き添いしたけど

パパっ子なんですが

今回はだめでした

2023.9.8



手術は全部で6時間かかりました

ずっと病院で待ってた

ドアの前の椅子で新生児とずっと待ってた


終わって、部屋戻るまでの時間しか見れなかった

泣きながらママ、ママ痛いってゆうてるのにショボーン



1日目は痛さと麻酔でゲロまみれになったらしい

腰が痛くて動けず誰にも触らせない状態で

ずっと電話繋げてて

寝て一回切ろうとしたら

ままーって泣いて

シートを引かれまくってた


次の日

面会に行って新生児をパパに預けて

みーちゃんのところに

私には体を触らしてくれ

ゲロまみれの頭をとりあえず洗い

体をふき

着替えをして

抱きしめました

腰の傷口が痛く体を動かしたくないと

でも先生からは2日目からリハビリして歩くようにと


心を鬼にし

まず座るとこから

帰れないよ!頑張ろう!って

2日目は車椅子に移れるように


次の日も面会に行き

洗髪と体拭き

痛いからってまだパパさえも拒否

ママじゃないといやだって

普段はそんな事絶対ゆわない


顔がまだ浮腫でパンパン



そこから歩く練習


私を入り口まで送るゆうて頑張って立ち上がってくれました

そこから早い早い

夕方には歩行器無しで歩けるように

2023.9.11に退院

やっと妹に会えて嬉しそうでした



ただ退院ときに

クソ馬鹿タレ医者が

術後の診察で傷口をみるのにテープをおもっきり勢いよく剥し

皮膚ごともっていきよったムキー


白いテープは今回の手術

上のとこがそれ


研修医がしたらしく

退院してから迎えに行って家でそれを聞いた私。

まじで病院に行こうとしました


まぁ、行って文句ゆうたところで

傷が治るわけではありませんけどね!!

この研修医の失態

まだあります。研修医ではなく新米ですが


とりあえず話は戻り


この皮がめくれたとこいまだに痣みたいになってますムキー

んで、もう一つ心配してたことが

骨をとったあたりの神経を傷つけたみたいで

感覚がなくなったみたいです

術後1カ月ぐらいで発覚。


それはもう説明時に聞いてたし広範囲ではなく ほんと傷口周りだけ

生活に支障もないから問題はないんですが


モヤモヤはありました

本人もそんな気にしてませんでしたが😅


歯茎も凄く綺麗で

これで一応大きい手術は終わったかなー

あとはちょいちょい調整していくぐらい


つい先日いきなり髪を切りたいゆーて

反対したけど

切ってしまいました

めっちゃ男の子みたい

いや、息子とクリソツやないかいポーン


口や鼻はこんな感じ

変な顔ばっかりの顔で分かりにくいな




妊娠中やな口唇口蓋裂分かった人

産後ここにたどり着くって事は

めちゃくちゃ検索して

今後どうなるんだろ?と思ってると思います。

ただゆえることは

本当に綺麗になります。

徳島の人ならもしかしたら

大学病院通ってる人ならみーちゃんの写真みたことある人もいるかも?

先生に悩んでる人いたら見せてもいいか?って聞かれた事あるので


綺麗になりますよ!

そら、他の子に比べたら手術とか中耳炎とかあるけど

元気いっぱいな反抗期です。笑笑


大丈夫です



他書きたい事山ほどあるんですが!

チューブの手術で失敗されて血だらけにされたやつとか!


時間が時間やし

そろそろ寝たいと思います大あくび


日にちあけず書けるだろうかニヤニヤ


走り書きのブログですみません

ここまで読んでくれてありがとうございました




可愛い三人兄妹ラブ