こんにちは。

田村ハヤトです。


今日は前回の続きを。

前回の記事はこちらからどうぞ!


「ビジネスの基盤になるもの」
https://ameblo.jp/hayato-tamura-blog/entry-12706427038.html

ビジネスにおいて信頼関係は
とっても大切なものです。


信頼関係なくして

ビジネスは成り立ちません。

 


では、どうやって信頼を築いていくのか?
(どうやって「信頼された」という感覚を生み出していくのか?) 


以下に4つ挙げます。

1.自分のこれまでの人生を発信する。
特に、ビフォーアフター、そのエッセンスを語る。

2.お客さんの世界を理解しつつ、理想の世界を語る。

3.その道の専門家として生きると決める。

4.理想を追求し続ける姿を見せる。



今日は1について話しますね。

〇自分のこれまでの人生を発信する。
特に、ビフォーアフター、そのエッセンスを語る。


「この人は私のことをわかってくれる!」

そう感じるときというのは、同じ体験をしていると思ったとき。



子供がいる家庭であれば

子供を育てるって大変だよね!とか。


起業したことがあれば

集客が課題になる気持ちわかるよね!とか


身内を亡くしたことがあれば

寂しい気持ちって、すぐには出てこなくて、あとから「じわーっ」てくるよね!とか。




これまでの体験を発信することで

いまいま同じ体験をしている人に

 

「この人ならわかってくれるかも!」という感覚を呼び起こすことができる。


安心して、話を聞くことができる土台をつくることができます。

 



そして

できれば、その体験をどうやって乗り越えたのか。


そのビフォアアフターと

エッセンスを発信できると、安心だけでなく、行動を促すことができます。



「ビフォアアフターをどうやって表現するのか?」


例えば、こんな感じです。



私はずっと集客に悩んでいました。

告知をしても、ぽつりぽつりと人は来るけど

パッとしない感じでした。



「来月どうしよう。。。」

1か月、2か月先のことが不安で仕方なかったんです。


それが今では

1か月、2か月のことをは当たり前。

2年、3年先のことを見据えてビジネスができるようになりました。



それもこれも、集客という課題を大きくクリアしたからでした。


ポイントは

「お客さんとの信頼関係」でした。



これまでは、

「いかに多くの人をお客さんにすることができるか?」ばかり考えていて

商品を買ってくれても


買ってくれたお客さんの未来のことを考えるより

新しいお客さんのことばかり考えていました。


目の前のお客さんのことが

ちゃんと見えていなかったのです。


それが

「お客さんと、どんな関係を築きたいのか?」という視点に変わってから
長く、いい関係でお付き合いができるようになったのです。


このように
ビフォアだけでなく、乗り越えた体験(アフター)を語ること。


そして、そのエッセンスを語ることで
読み手の課題をクリアする手立てを伝えることができるのです。



集客に悩んでいない人にとっては

 

興味のない話ですが


集客に悩んでいる人にとっては

目から鱗の話。



そしてできれば、同じ状況を体験した人の方が
「この人ならわかってくれる」と感じられるので

安心して話を聞くことができるのです。


そしてわかってもらえるだけではなくて
解決することができる。


「解決方法を知っているんだ!」ということが伝わると
より話に耳を傾けてくれるようになるのです。



1.自分のこれまでの人生を発信する。
特に、ビフォーアフター、そのエッセンスを語る。

でした。


次回は2について話していきますね!

 

※うちにトトロがやってきた。




〇メルマガ、始めました。
メルマガ読者限定動画配信中。

田村隼人のコンサルや、ワークショップは
メルマガで優先的にご紹介しています。

登録も解除もすぐにできるので
お気軽にどうぞ^^

メルマガ登録はこちら。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOxyEvHSk