今回は全ての人に効果的なモテテクニックをご紹介します。

 

それはズバリ

 

「相手の好きな事を引き出して、その話を興味深く聞く」というものです。

 

そんな事で自分に好感を持ってもらえるのかとお考えでしょうか?

 

では逆の立場で考えてみて下さい。

 

貴方にはとても“大好き”な事がありますか?

美味しいご飯屋さんを見つけることがでしょうか、好きなアイドルがいますか、

アニメ、韓流、旅行、カラオケ、映画…などでしょうか… 

 

例えば貴方はディズニーランドが好きだとしましょう。

この素晴らしさを語りたい!でももし相手が「興味がないから面白くないと感じるかも…」と話す内容を簡潔にしたりあるいは話さなかったりするのではないでしょうか?

でももし相手がそれを“知りたがっている”となると、沢山伝えたいと思うのではないでしょうか。そしてそれを興味深く聞いてくれるなら本当に嬉しいのではないでしょうか。

 

人は、自分の好きな事に対して、語りたいと思うだけでなく

「情熱を持って聞いて欲しい」という欲求を持っています。

それを満たしてあげることで、貴方に対して好印象を持たせる事ができます。

でも相手の好きな事が分からない場合はどうすればよいでしょうか。

 

 

【SNSをチェックする】

SNSはその人本質を探る上で絶好のツールと言えます。内容を探る上で特に写真入りの投稿をチェックしましょう。その人の好き度が高い物が写真入りとなり投稿されている事が多いです。(アイコンなども参考になります)

SNSなどをしていない人は、その人の周りの人に「好き」を聞く事ができるでしょう。

 

 

【進められた事を実践する】

相手が好きを熱く語る中で、次第に伝えるだけでなくそれを体感してほしいという内容が込められる事があります。

ディズニーランドを語る内に「美女と野獣」の映画が素晴らしいと進められたなら、それを「そーなんだ」と思うだけでなく実際に見て感想を伝える事ができます。

実際にそれを見てくれたと感じると、貴方に対してとても誠実な印象を持つ事ができます。

 

 

 

 

そしてここからが重要です!

 

主題では「モテテクニック」と書きましたが、この方がキャッチーかなという理由だけで書かせて頂きました。笑

この内容をおこなう事は、いわば当たり前の事なのです。

 

ですので上記の内容を決して

“テクニック”と位置づけないで下さい。

 

好きな人の好きな事を知りたい、と思うことは普通の事なのです。

好きな人が進める好きなものを体感したいと思う事も当然の事です。

 

これを相手に“好かれたいからやる”という動機では、本当の意味でお相手から好意を抱いてもらう事は難しいです。

この記事で伝えたかった本当の内容は「好きな人の事を知りたい」という想いが大切だという事です。

 

いわばそれが一番の‘テクニック’だと言えるかもしれません^ ^ 

是非参考にしてみて下さいね^ ^ 

 

ホームページ

 

Instagram