金メダルの重み | 古村勇人オフィシャルブログ Powered by Ameba

古村勇人オフィシャルブログ Powered by Ameba

古村勇人オフィシャルブログ Powered by Ameba

皆さん、こんにちは。古村勇人です。
昨年の東京富山県人会では、北京パラリンピックにて日本選手団の旗手を務め、クロスカントリースキー男子クラシカル20km(立位)にて金メダルを獲得した川除大輝(かわよけ・たいき)さんともお会いすることができました。

光栄にも金メダルに触らせて頂いたのですが、手にした途端にビックリ!努力の結晶としての重みはもちろん、メダルの重量って本当にずっしりと重いんですよ。


川除選手は両手足の指が欠損しているために、ストックを持つことができません。それでも、誰よりも大きく腕を振って踏み込み、人並外れた強い体幹と瞬発力で雪の上を突き進みます。


その姿から一転。会場ではずっとニコニコしていて、どんな人にも謙虚で気さくに振る舞うギャップにすっかりファンになりました。まさに人間性も金メダル級のアスリートです!


その他、元関脇の琴ケ梅さん、シンガーソングライターの水越ユカちゃん、演歌歌手のつかさ学君、ミュージカル女優のしらたまなちゃん、津軽三味線奏者の椿俊太郎君など、うれしい再会から新しい出会いが続きました。

そんな東京富山県人会、今年はいよいよ明日開催となります!三回連続で司会を担当させて頂けることは、富山県人としての誇りです。


富山出身やゆかりのある方はもちろん、繋がりはなくとも富山が大好きだという方もぜひ一緒に乾杯しましょう!まだ間に合いますので、ご興味ある方はメルやインスタのDMにてご連絡をお待ちしております。

東京富山県人会「令和5年 懇親のつどい」
2022年6月6日(火)
受付 14:30〜 開会 17:00
東京・ホテルニューオータニ「鶴の間」
会費 10,000円(お食事・お土産付き)