第四回FC旅行『そうだ長野、行こう。』お疲れ様した!!
今年も無事にFC旅行を迎える事ができましたいつもありがとう感謝してます。
今年の旅行もなかなか内容が盛りだくさんで、一生バタバタしてたけど、そのぶん充実してたなと思います。
FC旅行史上最高に盛りだくさんの二日間だったような気がする。
その中でも100発の打ち上げ花火は本当にすごくて。
これはその1/100発だからその凄さは伝わりづらいけど、みんなで寒空の下で見たあの花火はすごく綺麗で感動した。
後にも先にもこんなことなかなかない気がする。
二日目の昼前から行われた運動会も楽しかった。全種目休みなしで出場した僕らは死ぬほど疲れたけど、何事も一生懸命やるのは素晴らしいことだとシンプルに初心に帰れる瞬間だったこういう思いになることは貴重だ。
そして僕らの赤組が前日の前哨戦からのハンデも乗り越えて見事勝利。
でも白組も強かった。
綱引きも全力でやったけど強すぎて怖かった。
やってる最中に
(え、これ本当に相手は人だろか。軽トラックか何かにロ-プくくりつけて走ってんじゃねーか。)
くらいの強さで綱も一生懸命引いたけどハヤトの心もわりとガチで引きました。
今後何か怖い事に巻き込まれそうな時は君たちを呼ぶんで是非助けてください。
運動会というのは実は去年サプライズで帰りのバスに乗り込んだ時にみんなに『FC旅行で何かしてみたい事はあるか』聞いたことがきっかけでした。
まさか、体を動かしたいと言われるなんて。
そしてそれが叶ってしまうなんて。
はじめは不安だったけど、すごく楽しかったし青春を感じれたよきっと筋肉痛も迷わずついてくるよありがとう長野県。
これだけじゃなくて、みんなでのMV鑑賞や1to1や抽選会やBBQなどなど本当に盛りだくさんな一日だったけど、全て楽しかったですありがとうございます。
部屋にカメムシが出た時は長野県を嫌いになりかけたけど、そんなものを軽く超越した楽しさだったので長野県大好き芸人になりました。
次は『想葬』のリリ-スがあって、そこからの『没』ツア-。
一人でも多くの仲間とその瞬間瞬間を大切にしていけるように全力で臨むんで、みんなで盛り上げていきましょ。
これからもコドモドラゴンをよろしくお願いします。






