遅くなったけど、びじゅある祭三日間お疲れした。
先日無事にDIRTY x DIRTYのレコ-ディングを終えたからブログを久しぶりに書いてるわけだが。
なかなか大変だった。
人生の中でも一位二位争うくらい大変だった。
もうね、最近は簡単に曲がかけない。
それくらいのペ-スで曲を世に放ってるってのもあるのかもしれないけど、なんだろ。頭が固くなってんのかなーなんて思いながらも毎日必死に戦ってました。
なんなら韓国ライブの時もびじゅある祭の日も曲詞を書いてた。
まぁレコ-ディングの話はここではいっか。
びじゅある祭、たくさんのコドラさんが集まってくれた事に感謝です。
ああいった大きなイベントで仲間が多い事は本当に嬉しい。みんなの存在がコドモドラゴンの魅力を引き立てるのは間違いない。
他のバンド見ててもファンがカッコイイバンドはバンドもカッコイイと思ったし。
やぱファンの存在は偉大である。
満身創痍な日々を過ごしてきたけど、それでもこの三日間を通して自分はまだまだだと思ったし、また新たな理想が生まれたりして、すごく為になった一日だった。
自分はもっともっと強くなってかなきゃならない。
強くなるしかない。
ワンマンライブが多いが故に、こういう機会がないとなかなか気づけない事も多い。
でも気づけた。
誰にも真似できない音楽に説得力を持たせていこう。
次のステ-ジはそこからはじまる。
あ、この日はDIRTY x DIRTYも初披露てことで、変拍子がナチュラルに天才的に組み込まれてるからライブで聴き始めるにはハ-ドルが高かっただろうけど、そこは発売を待っててね。
みんなが聴いたことないラウドが、コドモドラゴン節が炸裂してっから。
あ、MVも鬼ゲロかっけーから。史上最高に好きな作品。
お楽しみに。
さて、一息だけつかせてもらったらまたスグに動き出そう。
ボケてる場合じゃねぇ。
コドラさん、冬のツア-も全力で頼んだ!!
俺は前に進みたいと思った。
だから一緒に行こ。
行けるとこまで。
改めてびじゅある祭三日間お疲れ様でした!!



