神戸お疲れした!!
とてもコドモドラゴンぽい一日だったと思う。
色んな曲をやったけど、一日の印象として「コドモドラゴンとコドラは強ぇんだ!!」ていう感じ。THE コドモドラゴンて感じがした。
たくさん暴れてたくさん大声出してたくさん笑った。そんな一日。
VARITと言えば二階。
二階があるならハヤトはそれも使う。
だからね、上った!!
ハヤトにかかればあれくらいの高さヒョイッだわ。
天性のゴリr
BONEHEADの「マイノリティ-はどこいった!!」も久しぶりに爆音で聴こえたよ。ここんところあまり浸透してない感があったから、ファイナルまでにはなんとかしてぇなーて思ってたとこなんだ。
アレがあるのと無いのじゃ曲のメッセ-ジ性が雲泥の差だから、これからもよろしく頼んだ。
みんなちゃんと体に溜まった悪いモン吐き出したか?
人間生きてると知らぬ間に悪いモンが溜まっちゃうんだ。
一人で生きてるわけじゃないし、生きていけるわけないし、他人にも自分と同じく感情があるし、全てを理解し合えるほど簡単な世の中じゃないから溜まるモンは溜まるわな。
俺だってそう。
溜まるってのは俗に言うストレスだけの話じゃない。
色んな感情が溜まるんだよ。喜怒哀楽全てにおいて。
それが悪いんじゃない。
いいじゃない。人間くさくて。
その溜まった感情を無闇に吐き散らかすんじゃなくて我慢できてるならそれはそれでいいじゃない。
みんながみんな好き勝手にいつでも感情吐き出してたらこの地球は住めたモンじゃない。
我慢が悪いことなんて言うのはそれこそ綺麗事。
我慢せずに生きることを自由だというなら一生一人で生きていけって俺は思う。
でもさ、じゃあ一生我慢しなきゃなんないのかって?
それも良くない。
そんなことしてたら頭がおかしくなる。
心も体もボロボロになる。
だからね、吐き出すんだよ。
コドモドラゴン、コドラには幸いその溜まりに溜まった感情を吐き出していい場所があるんだよ。
それがライブ。
喜怒哀楽それぞれをぶつけていいタイミングが一日の中に絶対にある。
だからその時に全てを曝け出すのさ。
ストレスの発散方法なんて人それぞれ。出かけたり、買い物したり、ゲ-ムしたり、カラオケ行ったり、その他なんでもいいんだけどさ。
そんな中で、こんな出会いだからこそ言うけど、俺らはライブ空間ていう非日常的空間でそれが叶うなんて素敵な話じゃんか。
好きな人と好きな音楽にのせて他人には見せれない言えない全てを吐き出す。
「これでスッキリまた明日から頑張れ!!」だよ。
え、このお立ち台の人誰コワイ。
俺はやっぱりライブが好きだ。
周りが思うほどこの人生楽じゃない、寧ろ弱音吐きたくなる事も少なくないけど、それでもこの人生を選んで悔いはない。
自分が作り出すものを自らの手で相手に伝えれて、一緒に笑い合えるなんてそうそうない。
勿論、なんだって賛否両論あるし全てにおいて逃げ場がない緊張感は寿命に直結してくるくらいシビアな世界だけどさ。
そんな事全部抜きにして、この人生楽しいよ。
みんな、ありがと。
これからも全力で楽しんでこや!!
気づけば今日はセミファイナル。
いつ休んだっけ?てなるくらいアッと言う間だったな。
それくらい毎日みんなといれたてことか。恵まれてんな。
後二本しかない。
後二本ある。
どっちも正解だと思う。
でもね、一つ言えるのはまだ終わっちゃいねぇよ何も。
「僕の私のツア-はここまでです。」おいおいやめてくれよ。
ファイナル終わるまでワクワクしようぜ。なんか勿体無いわ。
一番願うのはいつだって一緒にいれること。
でもね、仮に会場にいれなくてもコドモドラゴンの音楽聴いてくれて、このブログなりTwitterなり気にかけてくれるなら最後まで見送ってくれや。
俺ならそうするよ。
夢語れねぇやつが夢魅せれるかってんだ!!
夢を語れる幸せをお前らにもお裾分けしてやるわ!!
今日も全力でかかって来い!!
人間いつ死ぬか分かんないんだから、もし今日も朝起きて自分が生きてたなら全力で今日を楽しめ!!
浜松楽しんでこ!!



