_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3101.JPG
ひそひそ。















_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3103.JPG
(分かり難くてスンマセン。)





青森ワンマンお疲れした!!





_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3093.JPG
よくやった!!
青森のみんな、よくやったぞ!!



お前らはとても勇敢だった。



あの人数であのパワ-を俺らに感じさせる事ができたのは、他でもないお前らだからだ。
心の底から俺らを待ち望んでくれてたのがヒシヒシと伝わってきたよ。





_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3092.JPG
ほら、見なさいこの荒れ狂う大海原を。



この日はお前らに救われっぱなし、ヤラレっぱなしな一日だったもんで、ハヤトは悔しくて悔しくて仕方なかった。
もっとコドモドラゴンが翻弄してやるような一日を考えてたのに。
まだまだ弱ぇな。ハヤト。



でもね、そんな優しさばかり受け取って帰るわけにゃ行かねぇんだよ。
俺らはお前らにコドモドラゴンのライブてもんを叩き込む為に来てる。
そう、





_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3105.JPG
(いつの顔だよ…)



そう、急遽アンコ-ルで曲を追加。
メンバ-、スタッフ、青森クオ-タ-さん、みんなハヤト氏のわがままを受け入れてくれてありがとうございました。



でもね、本当にあの時の気持ちって「大好きなお前らの為にもう一曲やったるわ!!」っていうのじゃなくて「ごめん、なんかもう一曲やりたいからやらせてくれないかい?」ていう、今までとはまた違った気持ちだった。
悔しさも嬉しさも感謝の気持ちもその他諸々全てを超えた上での気持ちだった。



だからこそ、みんなの嬉しそうな悲鳴や表情を見て、俺も嬉しかった。
青森に来れて良かったて思った。





_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3088.JPG
自分の中で、今ツア-は上手く行き過ぎてる感があった。



勿論、それは良いことなんだけど、なんていうか、それが怖かった。
上手く行く時もあれば、上手く行かない時もある。人生てそういうもんじゃん。



だからね、いつかダメになる時が訪れるって思ってた。
何も無いのが一番なんだけどね。



それで青森の日、自分の中ではどこか上手く行かない事があったりして(本当に個人的なステ-ジ上での話ね)、あーやっぱりライブて難しいなぁなんて思ったりもした。
でもさ、それとライブが楽しいていうのはまた別の話じゃんか。



何を考えてようと、その時目の前にはお前らがいて、お腹空かせて待ってんだよ。
そしたら、自分のそんな問題はさっさと片付けて、お前らの相手を全力でしたいわけ。
そんな葛藤が多かった一日だからこそ、最後のアンコ-ルに向けてどんどん良くなってく空気感が心地よかった。
葛藤を一日の中で処理できたことも自分の中では成長なんだ。



いつも俺を成長させてくれるのは周りに居るみんなだ。
ありがと。



まーなんて言うか、何をゴチャゴチャ綴ろうと、あの日も最高に幸せだったてこと!!



青森に集まってくれたみんな、ファイナル絶対に来てよ!!
平日だけど、来なさい!!
絶対に最高の一日にするから!!
バッチコイ平日っ!!





_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3096.JPG
青森に集まってくれたみんな、ありがとございました!!