はい。
コドモドラゴンであいうえお作文のコーナー。
第二回はコドモドラゴンの“ド”だーよ。



ハヤト氏が選ぶ“ド”のつく言葉はコレっ!






















テッテレー。



ドン・キホーテ。



みんな大好きドン・キホーテっ。



あのさ、ハヤト氏いっつも思うんだけどさ。
ドン・キホーテて、“ドンキ”て略すじゃん。



アレてなんか中途半端だよね。うん。



だってほら、見てる分かるように“ドン・キホーテ”て表記てことは、ドンキて略称は文字にすると

“ドン・キ”

てことでしょ?



なんかビミョー。
まぁいっか。



あのさ、なんでドンキてあんな楽しいの??
あれはね、都内に多数乱設されたテーマパークやっ。















テーマパークやっ(´δ`)/



ハヤト氏はどの階でも結構はしゃげます。
もうね、なんだろ。
こないだなんてね、なんかダイエットマシーンみたいなヤツあるじゃん。





こんなの。



なんか骨盤辺りを強化するヤツっ!
あれをね、一人もくもくとこなしました。
なんだろ。
今考えるとスゲー迷惑なヤツですね。


でもね、なんかやめれなかったよ。
ハヤト氏のお尻周りが火を吹いちゃったよ。
いい汗かいたゼ。



あとはね、無駄に高性能枕を指でつついたり、家電コーナーで入り浸ってみたり。















あはぁぁぁぁー思い出しただけで楽しい(´δ`)



まぁハヤト氏は最寄りのドンキが一番好きだけどねっ。
うん。



そんな感じで、コドモドラゴンの“ド”はドンキホーテの“ド”!!



なんでも揃うドンキホーテさんを見習ってハヤト氏も痒いところに手の届く人間になっていずれは

“歩くミラクルショッピング”

て呼ばれるように頑張りたいですっ。(黙れ




Android携帯からの投稿