久しぶりのダーツ | 吉田隼人オフィシャルブログ「Hayato Area」Powered by Ameba

久しぶりのダーツ


今週の函館は日中26度くらいでしたが温度計


雨が多くて馬に乗っていると蒸し暑かったですあせる


まぁ、競馬の時は天気に恵まれているので


馬場はまだ良い状態が保たれていますね合格





そういえば、久しぶりにダーツに行ってきましたダーツ


吉田隼人オフィシャルブログ「Hayato Area」Powered by Ameba


荻野(琢)と一緒に行ったんですが


負けたらテキーラを飲むという罰ゲームでテキーラ


1回も負けずに、5杯も飲ませることに成功にひひ


始めは「関西でリーグに出ているんですよ」と強気のオギトンでしたが…



さすがに最後は飲みすぎてブッ倒れちゃいましたワラ


吉田隼人オフィシャルブログ「Hayato Area」Powered by Ameba


今度は滞在している間に伸二さんにも勝ちたいですね音譜





さて、今週もいただいた質問に答えます


Q どこの競馬場のファンファーレが好きですかはてなマーク


う~ん、どこが好きですかねぇ


関西のファンファーレの方が雰囲気的に良いかもしれませんTrumpet


あまり気にしたことがないので、ちゃんと聞いてまたコメントします





Q ある程度、社会人の経験を積んでから
  30歳で厩務員になるという決断をどう思いますかはてなマーク


僕の周りにも24、5歳までサラリーマンやって


26歳で厩務員になった人はいますよニコニコ


でも、競馬学校の厩務員過程に入るには


確か年齢制限が27歳で、牧場の勤務経験が必要だったと思います馬


社会での経験も大切ですが、早めに決断した方がいいかもしれません





Q スポーツジムとかで体を鍛えていますかはてなマーク


筋力をつけるよりも、しなやかさや柔軟性を大切に


ヨガや整体でボディケアをしていた時期があります


最近はプロのトレーナーの下でインナーマッスルを


鍛えることに少し関心がありますね走る人





Q 隼人Jからみて誰の騎乗フォームがキレイですかはてなマーク


誰でしょうね~


秋山さんや(武)豊さんは長身を上手く畳んで乗るので


キレイだと言う人は多いですよね凸津村もキレイですニコニコ


まぁ、マネしたくても身長が違うのでできないですね





Q プレシャスジェムズは隼人Jじゃないと走りません
  やはり乗り難しいという印象ですかはてなマーク


僕だから走るというわけじゃないと思いますが、気難しい女馬ですね苦笑


スピードはあるんですが、それを上手くコントロールしてあげないといけません


勝手にさせないように、リズム良くという感じですかね馬





ちなみに今日の昼食は…


吉田隼人オフィシャルブログ「Hayato Area」Powered by Ameba


『チャーリー』のスープカレーでしたナイフとフォーク


では、今週も応援よろしくお願いしますアップ